まさみっちぃのWikiWiki Program

まさみっちぃのWikiWiki Program

PR

カレンダー

コメント新着

モンボル@ 3回が限界っすw まっさか初めてが3 Pになるとはなぁw…
Mana@ バシバシ絡んでちょーだぃ! まなっていいます、よろしゅヾ(*'▽'*)ノ …
WPS @ Re:おーじー・いんぐりっしゅ(09/15) ☆れいPさん☆ そうなんですよぉ・・・ 『a…
れいP@ おーじー・いんぐりっしゅ 昔々・・・OLだった頃に、オージーの研修生…
WPS @ Re:お久しぶり~♪(09/10) ☆れいPさん☆ ほんとにボリュームがあり…

お気に入りブログ

    らくちんぱ… いかぽんままさん
*Happy Life* ゆーちゃんRSさん
多忙なパパのかんた… 新城 優さん
共働き新米ママ(*^_^… 白ごまプリンさん
おなかいっぱい ラ… あけぽーさん
セタガヤーナな毎日 琴姫195さん
★★コンビニ お菓子!… おかしの貴公子さん

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2008年01月07日
XML
カテゴリ: MiniMoto(BIKE)


早速、08仕様のマイマシン(HONDA CR85)を
持ってモトクロスコースへGO!
mx0102.JPG
意外と乗れていたらしいので一安心。ぽっ
ウォッシュボード、テーブルトップと進歩が
伺えたそうです。オーストラリアでの修行が
効いている様です。ちなみに、オーストラリア
のジュニアもみんなモトクロスをやっている
そうで、ガレージにはジェットとモトクロスが
普通に置いてあったそうです。その辺は、
アメリカもそうですが、世界共通らしいです!

昨年は、元旦からテーブルトップの着地で
失敗し骨折。 関東選手権でもクラッシュし
骨盤骨折で即入院と、あまりモトクロスのレースが
出来なかったおぼっちゃまくん。
その分エンデューロの方で頑張っていました。
昨年は3戦出て、80分一人で走りきり最高3位
とかもあったし。ボチボチですかね~。

今年は、ジェットのレースも増えるそうですので
骨折とかケガをせずに頑張って欲しいものです!ウィンク

コースでは、最後にミニモトに乗ってお遊びレースも
してきた様子。楽しい一日だった様で、その後は
爆睡していました。
mx0103.JPG

ちなみに、翌日はカートの今年用レース
エンジン(KT100)が出来上がって来ていたので、
その慣らしに行っていました。良いエンジンが
出来た様です。ぽっ 今年は、少しは稼いで
くれると良いのですが...。ウィンク

おぼっちゃまくんがオーストラリアで沢山
写真を撮ってきてくれたので、時間を見て
アップして行きますネ!スマイル

今週はテニスの公式戦、そのあとはカート、
MXの初戦、続いてオーストラリアナショナル
のPWCレース。今年も忙しいおぼっちゃまくん
ですが、ケガだけには気をつけて欲しい
まさみっちぃ です。手書きハート









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月07日 09時47分00秒
コメント(0) | コメントを書く
[MiniMoto(BIKE)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: