まさみっちぃのWikiWiki Program

まさみっちぃのWikiWiki Program

PR

カレンダー

コメント新着

モンボル@ 3回が限界っすw まっさか初めてが3 Pになるとはなぁw…
Mana@ バシバシ絡んでちょーだぃ! まなっていいます、よろしゅヾ(*'▽'*)ノ …
WPS @ Re:おーじー・いんぐりっしゅ(09/15) ☆れいPさん☆ そうなんですよぉ・・・ 『a…
れいP@ おーじー・いんぐりっしゅ 昔々・・・OLだった頃に、オージーの研修生…
WPS @ Re:お久しぶり~♪(09/10) ☆れいPさん☆ ほんとにボリュームがあり…

お気に入りブログ

    らくちんぱ… いかぽんままさん
*Happy Life* ゆーちゃんRSさん
多忙なパパのかんた… 新城 優さん
共働き新米ママ(*^_^… 白ごまプリンさん
おなかいっぱい ラ… あけぽーさん
セタガヤーナな毎日 琴姫195さん
★★コンビニ お菓子!… おかしの貴公子さん

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2008年04月12日
XML
カテゴリ: PWC(DUBAI/ドバイ)

空港にはダンナとマクトゥーム氏が迎えにきていました。
ダンナは仕事が終わってそのまま来たそうです。
眠たいのに到着が結構遅れ待ちつかれた
と言ってました

2人と合流し、ようやく空港の外へ出ます。
大きな車に荷物を乗せ
ドバイ市内を通りホテルへ・・・・・・

飛行機を降りたドバイの第一印象は
暑い
まだ夏の一歩手前らしいですが、充分暑かった
ハバスの砂漠の暑さはカラッとしているんですが、
ドバイは日本と同じ湿気を含んでいるため
まとわりつくような暑さでした。

ホテルは空港から割と近い距離。
着いたのは朝だったので、車はすくないようでしたが
それでも結構な車と人が行き交っています。
見るもの全てが珍しく
看板のアラビア文字や男性の白い装束など
興味を引くことばかり

↓が今回滞在時に利用したアパートメントホテル
入るとちゃんとフロントがあります。

hotel.JPG

部屋の入り口ドア。
以外にデカイ

room1.JPG

キッチン
到着早々コーラをごちそうに(?)なりました。
空っぽだった冷蔵庫も滞在中に充実され
すぐにドリンクやデザートでいっぱい
(普段は寝に帰るだけなので必要ないらしい・・・)

room3.JPG

洗濯機も付いています。
おかげで汚れ物を持って帰らずにすんで
帰国してからが楽でした。

room4.JPG

おトイレは3つもありました。

そして、凄いなぁと思ったのがテレビ番組。
近隣諸国の番組も入るので凄いチャンネル数なんです
テレビ番組表なんてものはないので
ひとつひとつ見ていくしかありません
途中Hな画像なんかもありながら
数日かけてすべてをチェック
今後も残るダンナたちのために
主要なテレビ番組表を作ってきました

ダンナも少し休むといって部屋に入りまだ起きる様子がないので、
おぼっちゃまくんとホテル内を探索することにしました

するとトレーニングルームを発見。
ちなみに卓球台もありました。
おぼっちゃまくんと探検に行った時は電源を入れても
動かないので壊れているのかと思ったら
フロントで電源を入れる為の鍵を借りてくるんだそうです。
room2.JPG
このほかに鉄アレイも色々な重さが用意されています。

屋上にはプールもあるそうなんですが
コチラもやはりドアに鍵がかかっているので
フロントに行ってもらわなければなりません。
もう少し暇があれば行ってみたかったなぁ・・・・・

hotel1.JPG

ホテルの周りの景色です。
今はまだ空き地ですが、数年で建物が建つだろうと
言われています。

hotel2.JPG



二人が起きたところで次はいよいよ
ファクトリーへと移動します






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月12日 18時56分15秒
コメント(2) | コメントを書く
[PWC(DUBAI/ドバイ)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: