まさみっちぃのWikiWiki Program

まさみっちぃのWikiWiki Program

PR

カレンダー

コメント新着

モンボル@ 3回が限界っすw まっさか初めてが3 Pになるとはなぁw…
Mana@ バシバシ絡んでちょーだぃ! まなっていいます、よろしゅヾ(*'▽'*)ノ …
WPS @ Re:おーじー・いんぐりっしゅ(09/15) ☆れいPさん☆ そうなんですよぉ・・・ 『a…
れいP@ おーじー・いんぐりっしゅ 昔々・・・OLだった頃に、オージーの研修生…
WPS @ Re:お久しぶり~♪(09/10) ☆れいPさん☆ ほんとにボリュームがあり…

お気に入りブログ

    らくちんぱ… いかぽんままさん
*Happy Life* ゆーちゃんRSさん
多忙なパパのかんた… 新城 優さん
共働き新米ママ(*^_^… 白ごまプリンさん
おなかいっぱい ラ… あけぽーさん
セタガヤーナな毎日 琴姫195さん
★★コンビニ お菓子!… おかしの貴公子さん

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2008年04月21日
XML
カテゴリ: PWC(DUBAI/ドバイ)

来ると言う時間になっても車が来ない・・・

試しに電話してみると

「もう出発したよ電話

えっびっくり

どうも、たまに話がかみ合わないこともあるようで・・・

そこで急遽、その場にいたラシッドの車に同乗させてもらうことになりました。

そのラシッド、トラックで悪いね、と言っていたのがコレ
(まぁある程度は予想しておりましたが、ヤッパリ
bin10.JPG
ハマーデスヨ。充分リッパナンデスケド ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥー

そのお隣には・・・・・・・Σ(゚д゚;) ヌオォ!?

bin11.JPG
これまたデデーーン
『なんなんだココは!』
エンジン音もハンパじゃありません

P1040175.JPG
私の背の高さでは車内が撮れませーん
プロは脚立を持ってきて撮影してましたよ。
(次号のHWMSには載ってるかも

bin12.JPG
手前4人がアラビック・・・のリッチメンず
後ろで座っているのは多分前の家の使用人?
かどこかの労働者の外人(国籍不明
この白い民族衣装、いつ見ても真っ白でパリッとしてるのよねぇ。
何枚ぐらい持ってるのか、どのぐらいのサイクルで
新しいのをおろすのか、フシギ~
ちなみにスーパーで売ってた子供用のは
なんだか給食用の割ぽう着みたいでした


CA3A0007.JPG
さぁ荷物を積み込み、メカニック2人と〇山サンの
5人を乗せたトラック(!?)は先に出発です。
ダンナたちはまだテストする船が残っているので
後から来ることになっています。

アノ黒い車も後ろにいますが、車幅がハンパないんです。
途中、裏道のような対面通行の道なんて
センターライン踏んでますから

ハマーでの快適な約2時間ちょっとの
アブダビへの旅の始まりです。


ドライブ中のお話と景色はまた次回~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月21日 09時39分44秒
コメント(0) | コメントを書く
[PWC(DUBAI/ドバイ)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: