まさみっちぃのWikiWiki Program

まさみっちぃのWikiWiki Program

PR

カレンダー

コメント新着

モンボル@ 3回が限界っすw まっさか初めてが3 Pになるとはなぁw…
Mana@ バシバシ絡んでちょーだぃ! まなっていいます、よろしゅヾ(*'▽'*)ノ …
WPS @ Re:おーじー・いんぐりっしゅ(09/15) ☆れいPさん☆ そうなんですよぉ・・・ 『a…
れいP@ おーじー・いんぐりっしゅ 昔々・・・OLだった頃に、オージーの研修生…
WPS @ Re:お久しぶり~♪(09/10) ☆れいPさん☆ ほんとにボリュームがあり…

お気に入りブログ

    らくちんぱ… いかぽんままさん
*Happy Life* ゆーちゃんRSさん
多忙なパパのかんた… 新城 優さん
共働き新米ママ(*^_^… 白ごまプリンさん
おなかいっぱい ラ… あけぽーさん
セタガヤーナな毎日 琴姫195さん
★★コンビニ お菓子!… おかしの貴公子さん

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2009年07月21日
XML
カテゴリ: Dubai’09

さて、

ヒメが帰り観光モード終了。。。

なので、ここからは特別どこかに行く・・というのはほとんどなくなり、生活モード突入

とある金曜日、ブログでゲットした情報からハムリヤショッピングセンターの駐車場内、モスクの横で行われているという、フライデーマーケットへ行ってみることにしました。

昼過ぎに行ったらまだ準備中のテントばかり。
よく考えたら暑い昼間は動かないわよねぇ。。。
なので、夜になって出直していくと今度は駐車場は車であふれんばかり。
同じ敷地内にはスーパーもあるので、混むみたい
日本のように誘導する人がいるわけではないので、無法地帯と化しています
なんとか車を停め、歩いていくと昼間とは別世界が広がっていました。

人の多いこと!!!

フリーマーケット形式で髪飾りや洋服、アバヤやインド人用の布地売りや色々なお店が出ています。

奥のほうへ進むといい匂いがしてきます。

mar1.JPG

mar2.JPG

今回チャレンジしてみたのはコレ

mar3.JPG

おばちゃんが1枚1枚焼いてます。 焼いた生地の上にクリームチーズのような白い固形物を塗っただけのシンプルなもの。 お値段Dhs5(150円弱)

mar4.JPG

上のお皿のもその場で揚げてるのでアツアツが食べられます。
同じようなものを売っているお店もあるのに、このお店だけ行列ができていたので、もちろんココに決定。並んでいるようなので、並んでいたら脇からフィリピン人のような人達がどんどん来て注文していきます。気の弱いまさみっちぃはどうしていいかわからずオドオド
(誰だ ソコで嘘だぁーって指差したヤツは
なんとか注文できたものの、下の緑の液体をもらってる人をみかけ、それが欲しいと言うものの理解してもらえない。でも、横にいた知らないおっちゃんには通じていたらしく、どこかの言葉で言うと渡してくれた。このおっちゃん、このあとチャイを注文する時も補足してくれたやさしいおっちゃんデシタ

この緑の液体が辛かったー
とうがらし系だと思うんだケド超おいしくて、ハマってしまいました
左上のドーナツのような形のははんぺんのような食感。 右上のころっとしたのは中が薄緑色してました。ポテトと何かの豆を混ぜたようなコロッケのようなカンジ・・・?
最後まで料理名もわからず(買うときは指差しだかんネ)どこの国の料理かもわかんなかったー
めっちゃ気に入ったので、このあと日を置いてもう1回これだけ食べに行っちゃいました
ちなみに1個なんとDhs1 30円しないんだよ
安くておいしくてサイコーっ(*^^)v

そのあと、友達の家にお泊りに行っていた若を迎えにアルグレアに行きました。

    →  ★19★  へつづく。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月21日 12時32分59秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: