2005/02/06
XML
●LOVE-LOVE-LOVEの時代~こと葉発、21世紀のコンセプト♪~

長らく企業のコンセプターとして活動してきた経験を糧に、
21世紀の日本を生き抜くための一つの重要なコンセプトが生まれました。
それは「LOVE-LOVE-LOVE」の時代。
勝つとか負けるとか、大なり小なりそういう闘争にはもう興味がないというあなた。
心ひそかに「WIN―WIN-WINの時代はもう古い」と言い切りましょう(笑)。
これからは、ラブが社会を循環する、LOVE-LOVE-LOVEの時代です。
あなたが勝つことで、わざわざ負け組をつくる必要はありません。
あなたの周囲にラブを広げて、ラブコミュニティ(笑)をつくりましょう。

家庭も、企業も、すべての成熟したコミュニティは、
勝ち負けを超えたLOVEへ行き着いていく。
わたくし矢尾こと葉は、それを信じております。(選挙?)


●地味な幸せと派手な幸せ

からだと心の本を書いている今、
「地味」というキーワードが頻繁に降りてきています。
普段私たちは派手なことや目立つこと、突出していることに目が行きがちなのですが、
「ちょっと待って!!地味なことの中に真理があるよ!」といろんなところからメッセージが来ているのです。
ガンガン降ってくる地味地味メッセージに対して、少し困っている私。
(え、この「お金持ち」「幸せ」「楽して簡単」全盛の今、「地味」ですか???)
(それもなんとなくわかるけど、例えば地味な本って売れると思う? 手にとってもらえると思う?)

地味なことの中に本当のことがあるのは、事実だと思うのですよ。
地味な幸せも派手な幸せもあっていいし。好き好きだと思うし。
派手なことには、薄っぺらな感じがして信じられないという人もいるでしょうしね。
うーん。まとまらないなあ。。。


地味な幸せも派手な幸せも両方ありにしたらいいんだ!!なんだなんだ!!簡単だ!
からだの声をちゃんと聞くことができたら、地味な幸せも派手な幸せも思いのままです。
いやこれはホントの話。
本当に大切なのは、地味か派手かなんてことではなくて、
自分が望んでいるのがどんな幸せなのかを、ちゃんと把握することなんですよね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/02/06 02:12:18 PM
コメント(11) | コメントを書く
[スピリチュアル・エッセイ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: