2009/05/03
XML
●大充実のGW行脚…大阪~広島より愛をこめて。



すっかりご無沙汰しておりました。こと葉です。
日本全国GWですね。お出かけの方、おうちで楽しんでいる方、それぞれに
心地よくお過ごしでしょうか?大笑い


私たちは、先月の23日に東京を離れ、大阪~広島と出張の旅をしている最中です。
現在、広島に滞在しております。^^

あわただしく出てしまったので、ブログもなにもかも23日のまま…。
一度出張に出ると、連日セミナーやイベントが朝から夜まで続き、
メールやネットの環境もとても不安定になるので、

やっと(本当にやっと)、落ち着いてパソコンを開いております。



大阪、広島でお会いしたみなさま、改めてありがとうございました!!ハート

大阪では感動的なレイキティーチャー研修、レイキセミナー、そしてレイキ練習会&体験会に、
イベント「ユニティ・フェア」と、連日たくさんの方にお会いすることができました。

※大阪で限りなくお世話になっているKARAの代表momoさんと一緒に☆
http://karaflow.blog66.fc2.com/blog-entry-112.html

※ユニティ・フェアの模様が写真で紹介されています。
http://karaflow.blog66.fc2.com/blog-entry-115.html

ユニティ・フェアでは、新刊書籍『迷いを捨てて願いをかなえる 心の浄化法』にまつわる
1時間のワークショップを行い、100名を超えるみなさまにご参加いただきました。
どなたも、積極的にペアワークへご参加くださって、とても感激しました。
ありがとうございます!!
お配りしたワークシートへも、ぜひ書き込みしてみてくださいね☆

わざわざお並びくださったみなさま、ありがとうございます!!

大阪での日々は充実しすぎて(?)、29日が終わるころはヘロヘロとしておりましたが(笑)、
なんとかレイキで乗り切り、今度は広島へ。


広島では、親愛なるすてきなヒーラーさんにお会いできて、ホトケとふたり元気を補充し、
また2日間のレイキセミナーと、練習会&体験会を無事行うことができました。

あちこちから、ありがとうございます。
広島県のみならず、沖縄、福岡、滋賀、東京、愛媛、山口、岡山など、ご遠方からも情熱的なご参加ありがとうございます。
そのことだけでも、すごいことです…!!
レイキを学びたい、知りたいというあふれる好奇心と情熱に、とても心動かされました。
広島での練習会&体験会は、なごやかでアットホームな優しい雰囲気でしたね。
独特の平和的でフレンドリーな雰囲気は、広島ならではの魅力です。
ヒーラーさんたちとの再会を、楽しみにしております!!

レイキを使っているうちに、感謝することが増え、毎日が楽しくなり、
うれしいことがたくさん起こって、ありがたいばかりです…。
練習会の場で、ヒーラーさんからそんなお話を聞くことが、私たちにとってなによりうれしいことです。^^


なお、今後は、レイキセミナーの活動を徐々に縮小していくつもりでいるので、
このように短期間であちこちへ移動するのは、今年が最後になると思います。
カラダをいたわりつつ、持続可能な範囲で、レイキの楽しさをお伝えできればと思っております。^^
できればブラッシュアップのような、ヒーラーさんのためのクラスを充実させていきたいです。

また、おかげさまで、現在、東京・大阪・広島でレイキティーチャーさんの養成コースを行っていて、
各地ですてきな方々が受講してくださっているので、
今後は、個性あふれるティーチャーさんがそれぞれにご活躍されることを願っております。
ティーチャーさんがあちこちで、レイキのセミナーや練習会をしてくださるのを夢見ております。
みなさま、今後ともどうぞよろしくお願いいたしますね♪ 心から応援しております!!



さて。

新刊の『迷いを捨てて願いをかなえる 心の浄化法』(矢尾こと葉著/日本実業出版社刊)。

おかげさまで、多くの方に手に取っていただいているようです…♪

喜びと感謝でいっぱいです。

ありがとうございます…♪



『迷いを捨てて願いをかなえる心の浄化法』(矢尾こと葉著/日本実業出版社刊)



信頼しているオーラソーマ(カラーセラピー)のティーチャーさんに伺ったのですが、

今回の本の表紙の色は、オーラソーマ的にいうと「ペールオリーブ」という色になるそうです。

このオリーブという色は、希望や、苦味を甘味へと変えていく変容を示す意味があるそうで、

喜びと悲しみが混在する今の時代を象徴する色でもあるのだとか。

表紙の色にそれがあらわれるのが、おもしろいものですね~。

ちなみによくご質問いただくのですが、

私は、本の著者ですが、表紙の絵やデザインや、タイトルを決定するのは編集者さんのお仕事なので、

基本的には「そうか、こんな表紙になるんだ! ほほ~」という感じのかかわり方となります。

タイトルの決定権などは、出版社さんの領域なのです。

とはいえ、もちろんなるべくかわいい本になるように願っていますが、最終的には宇宙まかせ。

いつも出来上がりがかわいいのは、運がいいのですね。きっと。^^

GWに、どこかの書店さんにおでかけの際には、ぜひペールグリーンの表紙を探してみてくださいね☆

胃からハートのチャクラに向かって刺激を与える、希望あふれるカラーです☆



こと葉



☆☆☆☆出ました! 2009年最初の新刊です!!☆☆☆☆


『迷いを捨てて願いをかなえる 心の浄化法』(矢尾こと葉著/日本実業出版社刊)

『迷いを捨てて願いをかなえる心の浄化法』(矢尾こと葉著/日本実業出版社刊)


「やりたいことがわからない…」「考えるほど、ぐるぐるしてしまう…(泣)」
そんなあなたに読んでいただきたい、大応援BOOKができました♪

本当は誰の中にも、やりたいことがあり、それをやる能力も愛も兼ね備えています。
でも、優しくてまわりへの配慮ができる人ほど、つい自分の心にフタをしてしまいがち。
いつのまにか自分自身を不自由にしていた思い込みや価値観に気付いて、
それを手放していくための方法をご紹介しています。

レイキ(気功)カウンセラーとしての活動の中で知った、
やりたいことを制限する思いこみや、チャレンジを妨げる心のプロセスについても触れています。
あなたが「ぐるぐる思考」からするりと抜け出して、
本来の愛と光を取り戻すお手伝いができますように!(こと葉)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/05/04 12:56:00 AM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: