2009/05/14
XML
●妄想デイズ。&レイキセミナー3days♪




「発芽*カフェを、もう少し広い物件に移したいね~」

それが、今年2009年初頭からの私たち夫婦の共通のテーマでした。

「発芽*レイキアカデミー」とスクールの名前を改称して活動をスタートしたのが今年の1月。

ありがたいことに、セミナーや練習会へのたくさんのご要望に、

現在のサロンの広さが間に合わなくなり、

外部のレンタルスペースをお借りして練習会を行うこと早半年。

もう少し広い物件に拠点を移して、

来てくださる方にも喜ばれ、自分たちもうれしく、みんながハッピーな道を模索したいね!という望みを持ちながら、






実は、1月~4月に五反田で行っていた夢実現ワークショップ型コミュニティ「ヴィクトリー・プロジェクト」(7月開始の3期メンバーを現在募集中です!)で掲げた目標も、

そして1月~4月期のレイキヒーリングブラッシュアップクラスで立てた願望実現のテーマも、

ふたり揃って、「第1目標:発芽*カフェの新しい物件を見つけて契約する!」だったのですが、

これがなかなか見つからないまま季節がめぐり、

なんとなく物件契約への執着がとれてきて「ま、いっか~(いつでも…^^)」と思い始めた矢先に、

ついに先日、これはイケそうかも?という物件が姿を現しました…!




今日、現場を改めて内覧し、いただいた見取り図をコピーし、家具の配置などを考えながら、

これからの可能性について、ふたりで妄想を膨らませました。

おもしろそう…!

わくわくするね…!!

自分たちに、この空間を十分に活かすことができるだろうか??






ちなみに、今検討中の物件は、17坪強の広さ。

駅からとても近いのが魅力で、ビルの3階にあります。

窓が広くて日当たりと風通しがいいとか、専用のトイレと洗面所が付いているなど、

設備面は理想に近いのですが、予想外の新しい検討事項も出てきました。



思い描いていた広めのスペースの出現に、とても喜んでいる反面、とても冷静な気持ちもあるのが不思議な感じです。



それに合わせて新しい中身に変わっていかなければいけないのだろうなあと、

真摯に受け止めている自分たちがいます。

いずれにしろ、信頼する方々にご相談させていただきながら、最善の選択をしていきたいと思っています♪




新しい場所になったら、発芽*カフェではなくて、

発芽*レイキアカデミー セミナールームとなるかもしれません。。。(また妄想が…)



さて、妄想はこの辺でおわりにして(笑)、

明日、あさって、四明後日と続くレイキセミナーに集中していきたいと思います。

3日間、全国各地からご縁のある方がお集まりいただけることに感謝しております。

みなさまどうぞ、リラックスして、お気をつけていらしてくださいね☆

みなさんで協力して、楽しい1日にいたしましょう~!!

ありがとうございます☆




※新刊へのご感想、本当にありがとうございます!! 励まされます…☆
お気に召していただけた場合は、ネット書店さんのレビューなどにぜひひとことお寄せくださいませ♪
大変喜びます~。もちろん出版社さんも(笑)。



こと葉





◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎
 人間関係が魔法のように変わり、自分に自信が持てる!
 ☆美しくてパワフルな「美徳」のコミュニケーション☆
                        ◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
   ー美徳フェスティバル2009のご案内ですー


人の本質は愛であり、本来どなたもすばらしい愛と才能を持っています。
でも、実際の人間関係では、その愛をどう表現してよいかわからない…。
大切な人の、すばらしい愛や才能を引き出す方法がわからない…。
そんな具体的なコミュニケーションの悩みに、パワフルに応えてくれる
教育プロジェクト、それがヴァーチューズ(美徳)・プロジェクトです。
http://www.virtues-project-japan.com/index.html


カナダ発のこの考え方は、今では全世界約80カ国で導入され、
主に学校や刑務所などで、心の教育に確かな実績を上げています。
1994年の国際家族年には、国連事務局から
「すべての家族のためのモデルプログラム」として
表彰を受けている、コミュニケーション体系です。


価値観は国や人によって、それぞれ違います。
でも「美徳」は、全人類に共通する宝物です。


ヴァーチューズ・プロジェクトを知り、美徳のコミュニケーションを学ぶことで、
自己肯定感が高まり、まわりの人への態度や付き合い方が変わります。
特に「美徳」を承認される心地よさは、驚くほどパワフルに、人を元気づけてくれます。
逆に、いかに相手のことを思っていたとしても、心を傷つけたりおどしたりする
コミュニケーションでは、本当の意味で愛や才能を育むことはできないのです。


矢尾寛明と矢尾こと葉は、レイキの考え方とも共通するこのプロジェクトに共感し、
ヴァーチューズ・プロジェクトの認定ファシリテーターとなりました。
発芽*レイキアカデミーでは、2009年から、ヴァーチューズ・プロジェクトの
公式ワークショップである「内なる美徳を呼び起こすワークショップ」をスタートし、
その他のアカデミーの活動にも、ヴァーチューズのエッセンスを取り入れています。
http://www.hatsuga-reiki.jp/category/1284561.html


今回の「美徳フェスティバル2009」は、東京周辺のファシリテーターが中心となり、
ヴァーチューズ・プロジェクトを楽しくわかりやすくご紹介するお祭りイベントです。
気軽な気持ちで、美徳のシャワーを浴びに来ませんか?
体験型のミニワークもありますので、参加するだけで、カラダも心も元気になり、
人間関係をより豊さで簡単なものにする、きっかけが得られるかもしれません…☆


互いに尊重し合い、協力し合える関係は、美徳の言葉で必ずつくりだせます。
家族やパートナー、仕事などで、豊かな人間関係を築く力は一生の財産。
尊敬しあい、応援しあえる関係を築きたいすべての人へおすすめです☆



☆詳細☆は、こちらをご確認くださいませ。
http://www.hatsuga-reiki.jp/category/1266330.html

名 称:美徳フェスティバル2009
開催日:2009年5月31日(日)
時 間:13時30分~16時30分
会 場:フォーラム8(渋谷・道玄坂)
参加費:3,000円(税込/事前振込)
主 催:ヴァーチューズ・プロジェクト東京
後 援:NPOヴァーチューズ・プロジェクト・ジャパン
申込み:ヴァーチューズ・プロジェクト東京事務局 千坂啓子宛て
    keiko@yt.catv.ne.jp まで「お名前、ご住所、ご連絡先電話番号、ご職業」を記載の上、お申し込みください。
    追って、詳細のご案内を通知させていただきます。




☆☆☆☆2009年最初の新刊!おかげさまで重版となりました☆☆☆☆


『迷いを捨てて願いをかなえる 心の浄化法』(矢尾こと葉著/日本実業出版社刊)

『迷いを捨てて願いをかなえる心の浄化法』(矢尾こと葉著/日本実業出版社刊)


「やりたいことがわからない…」「考えるほど、ぐるぐるしてしまう…(泣)」
そんなあなたに読んでいただきたい、大応援BOOKができました♪

本当は誰の中にも、やりたいことがあり、それをやる能力も愛も兼ね備えています。
でも、優しくてまわりへの配慮ができる人ほど、つい自分の心にフタをしてしまいがち。
いつのまにか自分自身を不自由にしていた思い込みや価値観に気付いて、
それを手放していくための方法をご紹介しています。

レイキ(気功)カウンセラーとしての活動の中で知った、
やりたいことを制限する思いこみや、チャレンジを妨げる心のプロセスについても触れています。
あなたが「ぐるぐる思考」からするりと抜け出して、
本来の愛と光を取り戻すお手伝いができますように!(こと葉)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/05/14 11:06:51 PM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: