2009/05/30
XML
●明日は美徳フェスティバル!/7月の本、脱稿…♪



こと葉です~。

今日は雨の土曜日。

「うちも浄化しよう!」とばかりに朝からお掃除に励むこと数時間…。

まだまだカンペキには程遠いものの、ずいぶん片付いてきて、満足です…!!

週明けから大阪出張なので、このままではエライことになるところでした…。

みなさまはどんな土曜日をお過ごしですか?


今週の私は、アカデミーの活動がない分だけ課外活動が多く、
いよいよ明日に迫ったイベント「美徳フェスティバル2009」の打ち合わせや、

家具や内装の打ち合わせなどを行っていましたが、
そんな中、昨日やっと、7月発売になる書籍の原稿を書きあげました♪

おめでとう~、私~(笑)。

いつもご覧くださっているみなさまにとっては、

「ハテ、つい先日最新刊の『迷いを捨てて願いをかなえる 心の浄化法』ちゃんが出たばかりでは?」

とお思いでしょう…。


『迷いを捨てて願いをかなえる心の浄化法』(矢尾こと葉著/日本実業出版社刊)



なかには、「まだ、その黄緑の表紙の本、本屋さんで見つけられないんですけど…(笑)」

という方もおいでだと思います。




が!!



もう次が出るのです、みなさま。どうぞついて来てください!!^^

(もちろん『迷いを捨てて願いをかなえる 心の浄化法』もぜひお読みくださいね☆)





今度の本もお話が始まったのは昨年の11月から。

山羊座のA型らしく(?)地道に、コツコツと書いてまいりました…。

執筆中は、「早くみなさまにお目にかけたいな~」と思いながら、

本なので内容を大々的に公表するわけにもいかず、

大変地味な作業を続けていますので、




ここからは、美人編集者Kさんが原稿を整理したり、編集したりしてくださって、
このあとイラストレーターさんのステキイラストが入ったり、
デザイナーさんがおしゃれな装丁をしてくださったりと、
プロのお仕事のオンパレードになります…!

美人編集者Kさんおすすめのイラストレーターさんの絵を何点か拝見したのですが、
お、お洒落です!!

今までのこと葉本とは、少しムードの違う、オシャレな(!)ご本になりそうな予感…!!

これまでは「ピュアなかわいいもの好き」な私の趣味(念力?)もあるのか
「癒されかわいい路線」の装丁になることが多かったのですが、
今回は、都会的でどことなくガーリーな雰囲気、かもしれません…♪
それはそれで、楽しみです。


ちなみに内容はというと、
「朝、心地よく1日を過ごすためにできること☆」をテーマに、
ちょこっとレイキを使ったり、瞑想をしたり、考え方を変えたり、食事に気をつけたりすることを提案する
ライフスタイルの本になりました♪

乙女のみなさまの枕元に置いていただける本を目指しております!!

私の担当の作業もまだまだ残っているので、

本の仕上がりにドキドキしつつ、夢がまたひとつ形になっていくプロセスを楽しんでいきたいと思っています♪



それから、いよいよ明日は、今年の1月から準備をしてきた
「美徳フェスティバル2009~美徳の言葉ですべてGOOD!~」
が行われます♪

すでにお申し込みしてくださったみなさま、ありがとうございます!
行けるかどうか調整中という方は、
明日の朝までお申し込みOKだそうなので、ぜひどうぞ!(事前予約制です)

このイベントは、「誰もが持っている美徳に光を当てたコミュニケーションってすばらしい!」
という思いでつながった10名のメンバーによって運営されています。

年齢も、職業もバラバラですが、全員がカナダ生まれの教育プログラム
「ヴァーチューズ・プロジェクト」
http://www.virtues-project-japan.com/index.html
を学び、その愛にあふれた考え方に共感した国際認定のファシリテーターです。
(特定の宗教に基づくものではありません)


私矢尾こと葉と、夫の矢尾寛明は、
2007年にヴァーチューズ・プロジェクトに出会いました。

出会ってすぐに、このヴァーチューズ・プロジェクトが、
深い部分で人の心を癒してくれる、
そして人間関係を癒して人生を豊かにしてくれる、
とてもパワフルな力を持っていることを実感したため、
2008年に国際認定のファシリテーターとなって、
現在は発芽*レイキアカデミーの活動の中に、美徳のエッセンスを生かしています。
(今年7月にも、大阪で2日間の「内なる美徳を呼び起こすワークショップ」を行います!)

森羅万象と一体となり、宇宙の調和と合致した生き方を目指す
レイキの考え方とも一致しているので、
ご縁のあったヒーラーさんには全員におすすめしているプロジェクトです。
(練習会などで「ヴァーチューズ・カード」をよく使っています)



人はみんな美徳にあふれた存在で、それを発揮し合うようにすれば、
誰もがたましいの喜ぶ生き方ができ、どんな場にも豊かな人間関係が形成される…。
そんなアプローチで、人と付き合うことができたら、どんなにすばらしいでしょう!

まさに理想の世界ですよね。

私は、ヴァーチューズ・プロジェクトに出会ったとき、
これは本当に理想社会のために生まれたものだなと思いました。
(いわゆるアセンション後の世界は、こんな世界であろうという感覚です)

シンプルですが、とても純粋な愛のエネルギーでできています。
ヴァーチューズ・プロジェクトを実践しようとすれば、
必ず波動の高い生き方が求められる、そんな宇宙的かつ未来的な教えです。


人がみんな認めあい、争いのない、心安らかな世界。
そんな理想社会が、言葉の使い方を変える(美徳の言語を使う)だけで実現可能であることを、
ヴァーチューズ・プロジェクトを学んで気付くことができました。



今回のイベントは、この、世界約80カ国で採用されているにもかかわらず、
日本での知名度はまだまだ低いヴァーチューズ・プロジェクトについてご紹介し、
確実に人生を豊かにしてくれる美徳の考え方を、ご縁のある方にシェアするためのものです。


10名の運営メンバーのうちの4名が、
それぞれの「美徳」に関する体験談や体験型のワークをシェアします。


そのうちのお一人、
藤崎ひろみさん(株式会社ユニバーサル・コミュニケーションズ代表)は、
ヴァーチューズ・プロジェクトを社会人の夢実現のために活用した例として、
ヴィクトリー・プロジェクトのお話とワークを提供してくださいます。
藤崎ひろみさん(愛称:ひろりん)は、私たちにヴァーチューズを教えてくれた人です♪
産業カウンセラー、ワークショップリーダーとしても実績があり、
普段は企業研修や講演などを中心に活躍している、美しいバラの花のような女性です。
いつも感謝を大切にしている、ありがとうの女神です♪


また、積宏明さん(プロ家庭教師集団DEE代表)は、
塾講師や家庭教師という立場で、20数年間、子供たちを指導されてきたご経験を踏まえて、
美徳を生かして子どもたちの才能を伸ばしていく実践的なお話をしてくださいます。
とっても明るくて情熱的な男性です!
積さん(愛称:せきピョン)と、ひろりんと、私たちは、数年前に
「響きカウンセリング研究会」という心の専門家仲間の勉強会で一緒に活動してきたご縁。
現在でも、月に一度は会って美徳を承認し合う仲間です。

ほかにも、

カラーセラピストで、アトリエを構えて造形教室を主宰する田村陽子さんが、
「日常のちょっとした会話の中での美徳の言葉」をテーマに、
家族における美徳の実践の気づき&ワークを。


トリを飾る清水英雄さんは、
「ピンチはチャンスだ!ありがとう!」を合い言葉に全国で幅広く講演活動を展開されている先生ですが、
企業研修に美徳を取り入れているお話などをしてくださる予定です。^^



こと葉は当日、進行役で登場します。
ホトケさんは撮影や音響などを担当しています。

最初にごあいさつで登場される柳原さん(ヴァーチューズ・コーチ)は、
場にいつのまにか「和」をつくりだす
美徳のマジシャンのような人なので、どうぞ楽しみにしていてください。

ほかのメンバーも、みなさん個性と美徳にあふれる方々ですので、
きっと、おもしろい1日になると思います(笑)。


では、明日、渋谷でお会いしましょう!!



こと葉


◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎
 人間関係が魔法のように変わり、自分に自信が持てる!
 ☆美しくてパワフルな「美徳」のコミュニケーション☆
                        ◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
   ー美徳フェスティバル2009のご案内ですー


人の本質は愛であり、本来どなたもすばらしい愛と才能を持っています。
でも、実際の人間関係では、その愛をどう表現してよいかわからない…。
大切な人の、すばらしい愛や才能を引き出す方法がわからない…。
そんな具体的なコミュニケーションの悩みに、パワフルに応えてくれる
教育プロジェクト、それがヴァーチューズ(美徳)・プロジェクトです。
http://www.virtues-project-japan.com/index.html


ヴァーチューズ・プロジェクトを知り、美徳のコミュニケーションを学ぶことで、
自己肯定感が高まり、まわりの人への態度や付き合い方が変わります。
特に「美徳」を承認される心地よさは、驚くほどパワフルに、人を元気づけてくれます。
尊敬しあい、応援しあえる関係を築きたいすべての人へおすすめです☆



☆詳細☆は、こちらをご確認くださいませ。

名 称:美徳フェスティバル2009
開催日:2009年5月31日(日)
時 間:13時30分~16時30分
会 場:フォーラム8(渋谷・道玄坂) http://www.forum-8.co.jp/k/forum8/map.html
参加費:3,000円(税込/事前振込)
主 催:ヴァーチューズ・プロジェクト東京
後 援:NPOヴァーチューズ・プロジェクト・ジャパン
申込み:ヴァーチューズ・プロジェクト東京事務局 千坂啓子宛て
    keiko@yt.catv.ne.jp まで「お名前、ご住所、ご連絡先電話番号、ご職業」を記載の上、お申し込みください。
    追って、詳細のご案内を通知させていただきます。





※※※※出張セミナーに伴う、発芽*レイキアカデミーからのお知らせです※※※※

※6月6日(土)の大阪:感じるレイキ練習会&体験会はおかげさまで満席となっております。ありがとうございます。

※6月5日(金)の大阪セミナーへご予約のみなさま&ティーチャーコースのみなさま、どうぞよろしくお願いいたします!

※6月7日(日)のKARAさんとのコラボワークショップ「7色のチャクラワーク」につきましては、
KARAさん http://info.studio-kara.com/?eid=809779 へ直接お問い合わせ・お申し込みくださいませ。

※6月2日から7日までは大阪出張となります。出張中はネット環境が不安定となりますので、
お問い合わせなどをいただく場合、事務局からのご連絡は、6月8日以降となることをご了承くださいませ。

※6月12日(金)の東京:感じるレイキ練習会&体験会は、まだお席がございます。6月9日まで受付可能です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/05/30 06:52:05 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: