PR
キーワードサーチ
●節度を持って「忘れずに祈り、遊ぶ」!
こと葉です。
気が付いたら8月! もう2013年も残すところ5カ月なのですね。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか??
私はおかげさまで先日、1泊のプチ旅行を敢行し、羽を伸ばしました♪
思いがけず、近くに渓流があったので、
透明な川に浮かぶ巨大アメンボを観察する程度のプチ川遊びもできて、
余計にうれしかったです。
大好きな"カフェはしご"もできました...!
思えば6月22日・23日の「 神様の仕事をしよう☆フォーラム 」を準備していたころから、
時折ホトケさんに「遠くに行きたい...」ともらしていた、キケンなわたし。
焦点の合わない目で斜め上を見つめながら口にするわけですから、
もはや立派な逃避願望であるわけですが、その願望を持て余したまま1カ月がたち...。
ホームタウンから片道約2時間の旅路で、ようやくリフレッシュできました♪
翌日に、自分が発揮している美徳(ヴァーチュー)は何かと、
新品ピカピカの「ヴァーチューズ内省のカード」に問いかけて引いてみると、
出てきたカードは「節度」。
笑。
「中毒的な欲望に身を任せるのではなく...」というような一節があり、
「忘れずに祈り、遊ぶ」という言葉が響きました。
つい中毒的に仕事をしてしまうクセがあります。
祖母・母・自分と女3代続くやぎ座なのですが、
自立のクラスの担当・星野講師によれば、
ワーカホリックになりやすい星座とか。
...。
気を付けよう。
だけど、中毒的に仕事をしているときって、
きっと快感系(脳内麻薬系?)のホルモンが出ているんでしょうね。
おかげさまで、〇〇ドリンクみたいな強壮剤的なものにはお世話になったことがないので、
自家発電なのでしょう。
経済的!
しかし、その脳内麻薬は、出した後がどっときます。
やっぱり気を付けよう。
「忘れずに祈り、遊ぶ」
しばらくこれで行こう。
出しすぎ注意!
出すといえば...
先日始まった自立のクラスで連呼されていた単語の一つは「露出」でした。
ほかの単語はここでは書けません。
夏だから?
いえいえ。
その秘密を知りたい方は、9月開始の自立のクラスへどうぞ!
あと2名様で、開催確定です!
■自立のクラス http://www.hatsuga-reiki.jp/category/1940259.html
神様の仕事をビジネスとして成り立たせるためのクラスです。全7回、7か月。
・木曜クラス:2013年9月12日、10月17日、11月14日、12月12日、
2014年1月16日、2月13日、3月13日(了)。
【注】木曜クラスの開催は10名以上のお申込みがあった場合に確定とさせていただきます。あらかじめご了承ください。
星野ともえメイン講師からのアツいメッセージはこちら! http://www.hatsuga-reiki.jp/article/14878490.html
東京と大阪で「内なる美徳を呼び起こすワ… 2014/07/29
最後の転生 2014/06/26
愛と才能の平和利用 2014/06/24