cocoa 88

cocoa 88

2024年04月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
拡大鏡  ハズキルーペで名を馳せた企業の会長が今年2月、東京にある私学の理事長に就きました。

創立は1964年(昭和39)で60年の歴史があります。
新しく理事長に就いた会長は辣腕ぶりで有名な方で、ハズキルーペのCMも広告代理店の絵コンテが気に食わなく自らアイデアを出したのがCMとして流れた際には「自分が撮りました」的な表現を経済番組などで発言を。

新理事長として就いて早々に高校の校則問題見直しを生徒を含め皆んなで考えていきましょうと言ったにも関わらず、意見を述べてきた生徒に対して退学を迫る勢いの謝罪文を書かせて高校の全生徒・保護者・教職員が困惑して中にはハズキルーペの不買運動を唱える方も。
どうやら皆んなで考えていきましょうは社交辞令で、誰も言ってこないだろうと踏んでいたみたいです。

学校法人が運営する5つのグループホーム(寮)が知的障害者向けにあって、入所者が各10人ほどいて全員が卒業生でそこまで手厚くしてくれるのはありがたいと入学を決まる保護者が多いのですが9月末まで全員退所・廃寮を会長が通達。
突然のグループホーム廃所に東京都福祉局が待ったをかけてきています。

会長経営では絶対君主を行ってきた会長としては水を差し込まれた形で、トランプアメリカ前大統領の日本版とも言われてきた会長にとっては渋面で面白くないようです。


言葉悪いですが障害を持って生まれくるのが分かった時点で堕胎をお願いするご主人と同じような考えの会長で、障害を待っている方を受け入れがたいと内心あるのかもしれませんね。
家族や身内に障害を持っている方がいなく、俺が全てを司っていると言わんばかりで障害者に理解が皆無に等しいのでしょうね。

会長は創立者の名前の使用禁止・校内に掲げられている創立者の写真の撤去・ホームページ上に記載の創立者の名前の削除などの指示もしていて、私物化したい意向が強いようです。


東京・世田谷に10億円の豪邸を所有しているとも言われている会長。
金持ちは貯めることはしても減るのは嫌うのでいわゆる【赤】にしたくない気持ちが高いのかもしれませんが、急激な改善やワンマンな振る舞いは反発を買うので裸の王様にしないと民の事は理解不能と捉えるしかないですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年04月21日 06時30分06秒
コメント(35) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: