水槽のお掃除面倒ですよね
下手すると周りびしょびしょにしちゃうし
でもスッキリですね

観賞魚やっぱり綺麗(^▽^アハハ 
(2012年02月13日 15時50分13秒)

絲綢之路 Silk Road

絲綢之路 Silk Road

PR

プロフィール

素鈴

素鈴

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

雪積もっちゃいまし… ゆたろ3さん

COMEHOME ひみしゅはひさん
たまてばこ(押入れ) 更紗猫さん
のんべーのつぶやき 酒乱童子2005さん
ONE DAY トモちゃん777さん

コメント新着

ゆたろ3 @ Re:南阿波サンライン(03/16) お元気ですか~? まだ〇〇ライダーやって…
qhclhquz@ dRHXvFypsUAybZ tkg0Dg <a href="http://qbyptwd…
wynaiehsrnq@ tkoMdAzGqQtnbLAy 1N8sAc <a href="http://gqrfdaw…
fhtxnoo@ czpWjeTpPkjm 7uojQx <a href="http://dszdqdf…
素鈴 @ Re[1]:南阿波サンライン(03/16) かっくん(うり)さん ----- 上手上手大変…

フリーページ

2012年02月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


水槽の水換えをしました

毎日、毎日、今日こそは、今日こそは・・・とウジウジ思っていたので

すっきりしましたぁ大笑い

60センチにシクリットが1匹とオトシンとヌマエビだけになったので

45キューブに引越しをさせようとしたのですが

シクリットが捕まらなくて、次回に持ち越しです

▼苔だらけの石も交換したので、明るく綺麗になりました
45キューブ

▼池の中を覗くと、小さい方のカマツカがいました

慌てて家の中からカメラを取って来てパチリ

『箱めがね』を使わなくても、きれいに撮れました
kamatuka
▲可愛い~見てて飽きないです~大笑い



にほんブログ村 観賞魚ブログ ビオトープへ
にほんブログ村


いつも応援ありがとうございます


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ポチッと押してくださると嬉しいです
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑
ランキングに参加していますm(__)m

にほんブログ村 観賞魚ブログ 淡水魚へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年02月12日 20時44分25秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


カマツカと熱帯魚  
Avant-garde さん
カマツカ、写真の様子では餌の摂取も足りてそうですね。
体長3~4cmの若魚も一年で15cm近くまで成長しますので、少し育ったと感じたら餌を増やしてあげてください。
我が家のはメタボですね~(苦笑)

熱帯魚、我が家も小型水槽でカージナルとラスボラ・ヘテロモルファをメインに飼育してます。
たまには水換えした方が良いのですが、病気発症を恐れて蒸発した分だけの水足しだけで凌いでます。
定期的に水換え出来て羨ましいです。
何かコツってありますか?

http://blog.livedoor.jp/mylife_myhobby/ (2012年02月12日 22時09分19秒)

Re:池底からカマツカが出て来た♪(02/12)  
ゆたろ3  さん

Re[1]:池底からカマツカが出て来た♪(02/12)  
素鈴  さん
ゆたろ3さん
-----
水換えさえ無かったら、おうちで熱帯魚を飼う人は増えるでしょうね
2~3週間に一度程度換えているのですが、メンドクサイ(+_+)
でも、換えると、惚れ惚れするくらい綺麗になるので、苦労は水の泡・・・・使うところ間違っていますね(苦笑)

最近は学習しまして、水槽の周りはガチガチにタオルで固めています <(`^´)>エッヘン。 (2012年02月13日 15時57分34秒)

Re:カマツカと熱帯魚(02/12)  
素鈴  さん
Avant-gardeさん
-----
カマツカ目がけて、餌を落としてやるのですが、貪欲なタナゴ、ヌマムツに横取りされています

でも元気そうやし、師匠(Avant-gardeさんのことを呼ばせてください)のお墨付きも頂いたし・・・・安心しました

「水換えに勝るフィルター無し」ってフレーズを何処かで読んだので、それを信じて、定期的に換えるようにしているのですが、正直、面倒です(涙)

水換えを言い訳にフィルターのお掃除は万年オサボリです
が、床砂の中は『プロホース』で必ずお掃除します

幼魚から我家に来てくれてから3年以上になりますが、元気です >゚))彡

(2012年02月13日 16時26分11秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: