全73件 (73件中 1-50件目)
ひさかたブリの釣行。決算や家族サービスやなんだかんだで、1ヶ月ブリ。本日も兄貴といつもの場所で。開始早々、当たりもあり調子いいぞって思っていたが。上がるのは5cmほどのメバル・カサゴなど。まぁ、たまに15cmの小カサゴ・タケノコメバルがあがるものの。。。いまいち小さい。結局風と潮のせいにして納竿。でかいのどこへやら。
Apr 17, 2010
コメント(0)
久しぶりに釣りしました。場所とメンツはいつもと一緒。1ヶ月ぶりなので状況も変わっているかなと期待をしたのですがっ。ちびメバ・ちびソイ・ちびタケノコ・ちびカサゴとちびのオンパレード。まぁ、釣れないよりいいけどね。次回を期待しましょう。
Mar 28, 2010
コメント(0)
2月の半ばまではちょこちょこと釣りに行っていたのですが、後半からは色々と行事や仕事で行けずじまい。今月も来週あたりにいけるかどうか。この時期忙しくてなかなか行けないんだよなぁ。
Mar 9, 2010
コメント(2)
先日休みの日に仕事が入ってしまった為、今日は午前中仕事をし、昼から休みに。昼からは地元の釣具屋さんに行き、メバルロッドを新調しました。今まではMONちゃんから譲ってもらったロッドを修理して使っていたのですが、どうも。。。メジャークラフトの7フィートのメバルロッドを購入。早速試し釣りしてみたのですがっ!風も強く、明日は仕事だから3時間ほどの間で、釣果ゼロ。ロッドは調子良かったのになぁ。月曜は休みだから明日の夜リベンジです。
Jan 16, 2010
コメント(0)
今年初の会長と釣行。この時期やっぱり風は強いですね。それでも何とかシーバス・ムラソイ・ガシラを釣りあげることが出来ました。満足できない初釣りだったかもしれないけど、シーズン到来を期待して、今年も宜しくね。
Jan 10, 2010
コメント(0)
今回も兄貴との釣行。北西の風も強く、あまり期待は出来なかったけど人生初!20cmオーバーのメバルをGET。今後期待できそうですね。
Jan 9, 2010
コメント(0)
今年の初釣りに行ってきました!16cmほどのタケノコ君を2本。後はチビめば・チビソイを少々。寒い日に行けば釣果もサ・ム・イ!!!まぁ、ぼーずよりはいっかぁ!今年もがんばって釣り行くぞぉ!今年の目標は腕を上げる?かな。。。
Jan 3, 2010
コメント(1)
鮭釣り以来の会長と釣行。金曜の夜には兄貴と来ていて、小さいがそこそこの釣果だった為、期待を持って来たのだが・・・。まずはジグヘッドにてメバルを狙い、2投目でHIT!まずは、1匹。その後、粘るがあたりも無くテキサスに変更しカサゴ・タケノコ狙い。しばらくすると小さい当たりがコンコンとあわせてみるとチビカサゴが顔を出す。寒くて体の芯から冷えてしまいここで納竿。
Dec 14, 2009
コメント(2)
16日にMONちゃんと会長とその同僚たち6人で石川県美川の手取川へサーモンフィッシュ釣行。サケの有効利用調査目的とした釣りで、あらかじめ応募して抽選で決まり、今回初めて応募し見事当選し、休みも無事に取れたので行ってきました。15日の夕方6時にMONちゃんと合流し荷物を積み込み、いざ石川へ。会長たちは遅めの出発で現地で落ち合うことに。道中安全運転を心がけ4時間ほど掛けて到着。着いたら車の中で宴会!?が。。。疲れて早く寝てしまいましたね(笑)さて、朝起きて早速準備開始。受付を済ませてポイントへ。初めてなので流れが速く当たりも判らない自分はひたすら竿を振る。しばらくして別のポイントに移動して全員と合流し、楽しく会話しながら竿を振る。会長の同僚が1匹釣り上げると、皆必死に竿を振りはじめる。周りはポツポツと釣れているがなかなか当たりも判らないまま午前中ノーフィッシュで終わってしまう。とにかく当たりが判らない。。。と、そのときなんとなく当たりのような。。。合わせてラインを巻くとずしりと重い感じが穂先に伝わる。ついに初ゲット!慎重にラインを巻き何とか無事に釣ることができました。72cmの雌。持ち帰ることは出来ないので、回収されました。この1匹で自分は終わってしまいましたが、本当に楽しかったです。また来年も休みが取れれば行きたいなぁ。MONちゃん会長、ほんとにありがとう。
Nov 18, 2009
コメント(1)
金曜の夜兄貴といつもの場所での釣行。開始早々兄貴がウミタナゴらしき魚を釣りあげる。自分はチビメバル・チビタケノコで遊ばれていました。風が吹き始め雨もぱらつき潮も上がってきてから久々のまともなメバルが上がってきた。しばらく良方メバルで楽しみ納竿。結果4匹の良方メバルとムラソイ1匹でした。兄貴は33cmのデカムラソイをGET!ようやく復活しました。これからが楽しみです。
Nov 15, 2009
コメント(0)
先週の日曜からインフルエンザに感染してました。高熱が続き、話題の?タ○フル飲んでずーと、寝てました。皆さんもお気をつけて下さいね。。。
Nov 1, 2009
コメント(1)
今日は兄貴と久々の釣行。台風後の様子も探り、いつもの場所へ。台風の影響か大地震が起きたような地形の変化に絶句。石積みが崩れるならまだしもなぜか隆起している。恐る恐る足場を確認しながら竿を出すも、5cmほどのメバルが3匹。その後、カサゴにムラソイをあげて納竿。まぁ、こんなもんでしょうかね?これからですね。
Oct 19, 2009
コメント(2)
先週雨で行けなかったので強引に?雨の中、会長と釣行。いつもの場所で雨はパラパラって感じ。石積みは雨でツルツル。とりあえずジグヘッド0.7gにて1投目・・・シーン。2投目風も少々ありなかなか思うようには飛ばせず、岸から50cmのところでグイグイ。なんとか坊主にはならなかったけど5cmほどのチビメバル君GET!その後テキサスに変えて底を引いてくるも、小さい当たりのみで釣れない。結局、雨も風も強くなり納竿。途中チビメバル君を1匹釣って本日2匹の釣果でした。思うようにはいきませんね。(笑)
Oct 5, 2009
コメント(2)
とある方からブログ更新について苦情。毎週のように連絡があるから更新しなかったけど。。。すみませんでした。ダイジェストになりますが記憶が・・・。今月の4日の夜、兄貴といつもの場所で釣行。何釣ったかなぁ?11日の夜、兄貴といつもの場所だったかなぁ?15日の夜、会長とだったっけ?18日の夜、兄貴と何時もの場所で釣行。メバル・タケノコ・チヌ。15cm~26cm22日の夜、兄貴とイツモの場所で釣行。メバル・タケノコ・カサゴ。15cmから20cmう~ん。まだ行ったような気が・・・。会長!こんな感じでよいですか?
Sep 28, 2009
コメント(2)
いつもお世話になっている飲み屋さんにそば粉をもらい、初めてのそば打ちを試みました。結果・・・。大変おいしく頂けました。見た目は悪いものの湯がいてみればそばそのものになっていました。まだ粉があるため十割とか打ってみたいなぁ。
Sep 26, 2009
コメント(0)
火曜会の面々でいつもの場所で。MONちゃん楽しんでいただけましたでしょうか?つぎに戻ってくるときは何が釣れるのだろう?また行こう!
Jul 12, 2009
コメント(2)
今日は久しぶりにマゴチを狙いに?知多堤に兄貴といってきました。が!あたりもなく2時間でいつもの場所へ移動。いつもの場所は型は小さいが良く釣れる。結局メバル7匹とメジナ1匹の釣果でした。最初からいつもの場所にしていれば・・・。またも写真撮るの忘れた。。。
Jul 4, 2009
コメント(2)
いつも休みの日と言えば。。。前日の夜に釣り。昼近くまで寝て家でだらだら。たまには家族サービスで兄貴家族と家の家族でモンキーパークに行ってきました。何年か前に行ってショーを見た記憶が・・・。子供も大きくなり小学生。お猿さんよりポケモンに興味が~。自分は仮面ライダーショーに釘づけ?たくさん飲んでたくさん歩いて天気も良く楽しい1日でした。
Jun 28, 2009
コメント(2)
本日は会長のいさ皇くんと釣行。連日連夜いつもの場所でメバルを狙う。最初は潮の流れが悪くあたりも微妙。突然ドラグが走る。どうやらエイに引っ掛けた見たい。もちろんあげられませんでした。次第に潮の流れが出始めて、あたりもポツポツ。会長は22cmのガシラ。自分は21cmのソイ。結局2人でメバル10匹。ほかガシラ・タケノコ・ソイ満足できた釣果でした!
Jun 21, 2009
コメント(0)
本日も兄貴といつもの場所での釣行。今にも雨が降りそうな天気。ナイスなポイントには先行者が1組。満潮になると海水に浸かるポイントに陣取り早々に兄貴がメバルを釣り上げる。自分もメバルを狙うが思うようにポイントに投げれず、テキサスで底を探るもあたりが無い。雨がぱらつき始めてきたのでポイントを変え狙うと、タケノコをGET。しまいには土砂降りになってきたのでこれにて終了。さすがに梅雨。予想はしていたけど。。。
Jun 20, 2009
コメント(2)
今日も兄貴と釣行。いつもの場所で先行者1名。開始早々兄貴がチビメバルGET。自分はいつものようにテキサスでタケノコ・ムラソイを狙うも。。。撃沈。途中虫に刺されながらも睡眠。その後に。。。爆釣モード突入。兄貴がメバル30匹。自分は何とかメバル2匹とタケノコ1匹。いつも睡眠中にいいことがある。次からは眠眠打破でもかっくらって起きていよう。
Jun 12, 2009
コメント(2)
今日もいつもの場所で兄貴と釣行。兄貴はコンスタントに釣り上げるのだが・・・。自分は釣れない寂しさと眠気でいつものように寝ていると。顔中蚊に刺されかゆくてかゆくて。結局、集中力が顔中に。。。釣果3匹。持ち帰りナシ。(涙)後から聞いたのだが、睡眠中寝言を言って?いたらしい。確かに起きた後は顔中パンパン。足首が痛くすぐに立ち上がることができなかった。もしかして何かに取憑かれていたのかも?(怖)
May 22, 2009
コメント(1)
今日は久々に会長のいさ皇との釣行。場所はいつもの場所。会長は早々に穴撃ちでタケノコやらムラソイを釣っていくも自分は投げては巻いての繰り返し。満潮に近づくころにようやくHIT!20cmのカサゴをGET。その間会長はコンスタントに釣果を伸ばし20upのタケノコ・ムラソイを。。。帰る途中、『ここでも釣れるよ』と投げて見事1投目で20cmのタケノコGET!会長!ご馳走さんでした!
May 18, 2009
コメント(2)
今日もいつもの場所で兄貴と釣行。う~ん。普通では釣れないよぉ。潮が悪いの?穴・穴・穴。穴に落として・・・。それでもあたりが少ない。結局3時までで10匹ほどの釣果でした。
May 9, 2009
コメント(2)
世間ではGW中。自分は単発の休みで管釣りor海釣りにしようかなぁ。結局、渋滞が怖いため海釣りに決定。いつもの場所で。先週兄貴がメバル爆釣だった為、メバル狙いで。しかし自分にはあたりも無くやむなく諦める。テキサスでタケノコ・ソイを狙うと・・・早々に25cmのソイをGET!その後は小タケノコ・小ソイをぽつぽつ釣り時間終了。6日が休みなので次は何処行こうかな?
May 1, 2009
コメント(2)
今日は実家家族と一緒に豊橋へ。親戚のおばさん家へ遊びに行ってきました。1年?2年?ぶりのおばさん家。昼からは動物園へ行き、いろいろ周って楽しかったね。実は豊橋の動物園は初。意外と楽しめられました。帰りはやはり渋滞に巻き込まれました。これが無ければよいのだが…。
Apr 29, 2009
コメント(0)
お昼から娘のピアノ発表会でした。家族そろって大人数で押しかけ少々緊張ぎみな娘。保育園のころからの友達と一緒に連奏?これが上手に弾けていました。1人ではちょっとミスも…。初めての発表会にしては上々。来年もがんばりましょう!
Apr 26, 2009
コメント(0)
今週もいつもの場所で。雨が降ったばかりで風も少々こんな日につれるのか?25cmのタケノコメバルGET!兄貴はメバル爆釣で十分満足?
Apr 25, 2009
コメント(2)
今週も相変わらず、いつもの場所で。チョコチョコ釣り上げた後、久しぶりのメバルくんでした。戻ってきてくれたんだなぁ~。とさらにその後。兄貴が39cmのタケノコGET!!!!!!記録更新だね。
Apr 18, 2009
コメント(2)
今日は朝から家庭のお仕事。児童公園の除草作業。天気もよく日焼けするほどに・・・。お昼からは実家の方の春祭り。神社で持ち拾い。厄年の人が馬をひくという変わった?お祭り。中学のときに特別に化粧しポニーをひいた覚えがある。お祭りは楽しいですね。
Apr 12, 2009
コメント(0)
本日も最近良く行く場所にて。結構穴場だったんだけど・・・。ところでここ3週間ほどメバルを見ていない。何処に行ってしまったのだろう。久しぶりに半島先端まで行ってみようかな。
Apr 10, 2009
コメント(0)
以前から釣りに行くとよく滑っていた。これまでは何とか怪我もせず済んでいたのだがとうとう先日、滑ってむち打ちになってしまった。今回懲りて、スパイクブーツを購入。これで一安心?水辺の事故は怖いものです。これからも気を付けないと死が。。。
Apr 8, 2009
コメント(0)
本日は久々の会長Iとの釣行。着いて間もなく自分は風の当たらないところで冬眠開始。冬眠中、会長がシーバスを…。それで起こされ、まじめに釣り開始。コンスタントに釣り2人で30匹ほど。会長は穴職人になっていました。(笑)また行こうね。会長!
Apr 6, 2009
コメント(0)
先週と同じ場所にて。がしかし、風が冷たい。波が高い。釣れるのは小タケノコ、小ムラソイ。挙句の果てには滑って片足着水。鼻水垂れるわぁ、右足麻痺するわぁついてないなぁ。でもやめられない。
Mar 28, 2009
コメント(0)

某所にて兄貴と根魚釣行。先日兄貴が38cmのタケノコを本日も36cmをGET!さらに自分も29cmGET!やっちゃいました。この場所スゲー!。その後は小メバル、小カサゴ、小アイナメ、小ムラソイをあげて5目釣り達成。
Mar 22, 2009
コメント(0)
昨日、兄貴からメバル釣りのお誘いがあったのだが。メールで釣果報告があり。。。39cm!メバル?カサゴ?とにかく行けばよかった。自分が釣っていたかも?
Mar 21, 2009
コメント(0)

2日目。テレビでお馴染みのパン君とジェームス君を見に行ってきました。子供はもちろんのこと、親も大はしゃぎ。公演後にみんなで撮影会。いい記念でした。これからも2人?の活躍を期待していま~す。阿蘇 モクモクと怪しい煙が…。楽しい旅行でした。
Mar 16, 2009
コメント(0)

本日は家族旅行。大人数家族旅行。セントレアから福岡に福岡から車で湯布院へ。由布院から阿蘇を周って。1泊2日の旅行の運転手?です。大宰府 時期的に込んでいました。受験生がんばれ!
Mar 15, 2009
コメント(0)

最近ご無沙汰のメバル釣りに行ってきました。まず最初に某半島の先端へ着くと風が真向かいに吹いており有料道路を使って来たのだが。。。場所移動。風の当たらない釣りのできそうな漁港へ到着。タケノコメバルGET。でもリリースサイズ。その後メバル3匹GET。次第に雨が強くなってきたのでここで納竿。
Mar 1, 2009
コメント(0)

午前中に家族サービスを済ませ、昼からはMONちゃんと鯉釣りへ。フライで鯉。以外にもはまってしまっています。また、行きたいなぁ。
Feb 17, 2009
コメント(0)

梅祭りに家族と行ってきました。天気もよく、大変にぎわっていました。梅のほうは、結構咲いていてきれいでした。出店でたこ焼きを買ってプチ花見。次は桜ですね。
Feb 17, 2009
コメント(0)

本日もMONちゃんと鯉釣りへ。某川にて初のフライで鯉釣り!行く前にNOMちゃんからいろいろと教えられ、さぁ、釣れるかな?最初のうちは、思うようにフライを飛ばせず四苦八苦。そんな中釣堀で覚えたあわせで!スレで鱗だけが…。そのあとになんとぉぉ。ヒットォォォォォ!20分かけて何とかあげました。結果、もう1匹あげて2匹の釣果でした。う~ん、意外と面白い!また行こうね。
Feb 5, 2009
コメント(0)
昼からMONちゃんと合流。さらにケン坊も合流。有松の釣堀にレッツ ゴー!釣った数での勝負。どべが延長代を支払うことに…。いざ勝負!1位 MONちゃん2位 ぢょん3位 ケン坊ケン坊悪かったね。最後に釣っちゃって。ということで今年の目標は1ヶ月しか続かなかったでした。
Feb 1, 2009
コメント(0)
本日も行ってきました。西からの風がすごかったが・・・。新舞子近辺で×衣浦港も×結局、3時間で終了でした。釣果はもちろんゼロ!記録更新中で~すぅ。
Jan 31, 2009
コメント(0)

本日は昼からMONちゃんと合流。鯉釣り→根魚→鯉釣りと場所を転々し最後の某川にてGET!!!しかし、釣ったのはMONちゃん。自分は今年の目標の釣果ゼロを達成!めちゃいい顔してるでしょ?
Jan 25, 2009
コメント(0)
本日も夜から釣りに出かけました。しかし時間が悪く干潮。風はあまり無かったが、さすがに日中雪がちらついただけあり、寒かった。4時間ほどやったがまたも釣果ゼロ!よって今年の目標を魚を釣らないことに…。変更?
Jan 24, 2009
コメント(0)
見事!撃沈!
Jan 17, 2009
コメント(2)
今年初がこれ。
Jan 12, 2009
コメント(0)
6時間の末撃沈!釣果ゼロ。いやな予感が…。
Jan 11, 2009
コメント(0)
久しぶりに書きます。あけおめ。っていうかもう遅い。去年はいろいろ書くネタもあったのですが、どうも日記をつけるのは苦手分野。今年は何とかがんばります。
Jan 1, 2009
コメント(0)
全73件 (73件中 1-50件目)