2007年12月04日
XML
テーマ: 動物愛護(608)
カテゴリ: 宮崎中央犬管理所


数名の方からお問い合わせのメールを頂く事が出来ました。

ご家族様の同意等、皆さんいろいろな問題を抱えながらの

お問い合わせなので、正式には決まってはいませんが、

絶対レスキューできる・・・とあの仔達の「運命」を信じています。

あの仔達の性別が分かりました。

20071204b.jpg

管理所職員さんに必ず二頭引き出すので・・・とお約束して、

あの仔達の処分を待って頂く事ができました。

いつも職員さんにはお世話になりっぱなしです・・・<(_ _)>






20071204a.jpg

そして・・・

また・・・仔犬が捕獲されました。

生後4~5ヶ月くらいの「猟犬種」の仔犬です。

この仔は、中型犬より大きくなります。

「かわぃぃ」「かわいそう」という気持ちだけではなく、

ちゃんと躾の出来る方・・・そして一番声を大にしてお願いしたいのは、

「家庭犬」として生涯可愛がって下さる方に・・・と願いたいです。






20071204c.jpg

優しい顔をした秋田犬です。

毛ヅヤも良く、おとなしい子なので可愛がられてた仔だと思います。

飼い主さんがきっと探していると思います・・・






20071204d.jpg

柴系の仔は、ハーネスを付けたまま捕獲されました。

古くなり千切れた様な跡でしたが・・・

私の姿に見向きもせずに、不安そうに同じ場所をぐるぐる歩き回っていました。






20071204e.jpg

左の仔は、夜放し飼いにしてたんじゃないかという事でした。

散歩が面倒なのかなんなんか知りませんが、

夜中放し飼いにしてる人がまだまだ多いです・・・。

右の仔は・・・シュナウザーです。

長く放浪してこうなったのか・・・はじめからこんな扱いだったのか・・・





先日、テレビで暴行を受け続けてる捕虜の番組を見てた娘が


「こんな辛い生き地獄なんてヤダ!私なら自殺して楽になりたい」


娘の言葉を聞いて・・・管理所にいた酷い状態で捕獲された後

更に苦しんで死ななきゃいけなかった数頭の仔達が頭によぎりました。


「この人達は絶対助けが来るって信じてるから・・・

 奇跡を信じてるから・・・

 生き地獄の中でも生き延びようと耐えられるっちゃない?

 辛いからって自殺したらもったいないやろ~?」



20071204f.jpg



そう言った私の言葉は「うそ」かもしれません。

ご飯も満足に口に出来ず、殴る蹴る、病気の痛み、暑さ寒さに耐え続け・・・

それでも「生きる」事が本当に良いことなのかな・・・


にほんブログ村 地域生活ブログ 宮崎情報へ にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ bana18.jpg







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月05日 01時39分49秒
[宮崎中央犬管理所] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: