2008年06月27日
XML
テーマ: 迷い犬(39)
カテゴリ: 宮崎中央犬管理所


先日もブログにて書きましたが、

日テレ系列「ザ!世界仰天ニュース」 の撮影がありました。

午後からは、主役のひまわりちゃんの撮影が大淀川河川敷にて・・・

20080627a.jpg

お散歩中のワンちゃんが来ても・・・

小学生の集団がいても・・・

全く気にせず堂々としたひまわりちゃんです^_^





来月上旬位に、中居くんと鶴瓶さんのスタジオ撮りがあり、

放送は八月になるそうです。

はっきりした放送日が分かり次第、ブログでご報告します。


今日の夜・・・ひまわりちゃんのパパさんから

「今日は疲れてぐっすりです」・・と、写メが届き・・・

20080627h.jpg

笑ってしまいました(⌒▽⌒) ケラケラ

なんとも無防備で、安心しきった寝顔なんでしょっ♪

あのかわいいひまわりちゃんも・・・

こんな変顔する事があるんですね(=´∇`=)

やっぱり、ひまわりちゃんのパパさんが撮る写真はどれも素敵です♪

ひまわりちゃん、お疲れ様でした(=´∇`=)






その足で・・・管理所に行ってきました。

実は・・・昨夜からある仔達の事が気になっていました。






宮崎在住で、個人でワンコの預かりさんしている方がいるのですが、

少し面識があったので、時々ブログにお邪魔してたのですが・・・

その方の26日の日記に、保護した一頭のワンコの写真が載っていました。

ブログを読むと・・・某公園に三頭の犬が捨てられていて、

二頭は保健所が捕獲したらしいと書いていました。

その逃げきった一頭を、その方が保護している・・・と。






私が管理所で会った二頭の仔・・・

20080627b.jpg

捕獲された場所、容姿・・・絶対兄弟だ!!とほぼ確信し、

管理所の職員さんに事情を話すと、間違いなく兄弟でしょう・・・との事。






私は、今まで管理所で兄弟、親子の仔達に触れてきました。

その中で、私の個人的感情になってしまうのですが・・・

一緒に育った仔達を「運」だけで諦めたくないんです・・・。

同じように生き延びて・・・同じように幸せになって欲しい・・・




この仔達の表情は・・・

保護された兄弟とはあきらかに違う目をしています・・・


20080627c.jpg








20080627d.jpg

下の仔は、猟犬だったのでしょうか・・・

大きな体は、ガリガリにやせ細っていました・・・






20080627f.jpg

また仔犬です・・・

隅でブルブルと震えていました。

20080627e.jpg

それでも・・・職員さんが来るとしっぷ振って甘えていました。

こんなに小さい子でも、短い時間でも、

お世話してくれて可愛がってくれる職員さんは、ちゃんと知っているんですね。





高鍋の子犬二匹は、管理所で譲渡されました(=´∇`=)

ありがとうございますm(_ _)m

もし、このブログを見ていたらお願いがあります。。。

この仔の兄弟二匹に回虫がいましたので、駆除をよろしくお願いしますm(_ _)m





20080627g.jpg

今日の管理所内での保護施設・「命の架け橋」工事の様子です。

コンクリートが流され、どんどんしっかりした土台ができてきてます。






我家で保護している「りょうくん」・・・

もう一度皮膚の検査をしてもらうと・・・ 「疥癬」 でした(x_x;)

リビングでの隔離は難しいのですが・・・場所がないので、

ケージをグルッとタオルで囲みました。

可哀想かな・・・と思ったのですが、

病院の先生から「人間に怯えてるのでその方が良いかもですよ」

と、言って頂けたので・・・とりあえずホッ・・・

管理所からレスキューした16匹の仔猫、

我家では3匹保護してコクシも駆除できたと思ってたら・・・

再検査でコクシがウジョウジョ出てきました(x_x;)





日曜日の譲渡会は・・・諦めます(x_x;)





明日は、法事で往復6時間のお寺さんに行くのですが・・・

この仔達置いて出るのが心配です・・・(´。`;;;)




〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

保健所や管理所に収容されている

子猫、仔犬の一時預かりボランティアさんを探しています。

現在私も含め、会員さん達は手がいっぱいの状態で、

毎日刻々と命の期限日が迫ってきている仔達の写真を観ながら、

手を差し伸べる事すらできない・・という現状に

悔しい気持ちでいっぱいです。

短期間でも構いません。一時預かりさんの数が足りません・・・

どうかよろしくお願いしますm(_ _)m


「一時預かりボランティア募集」


〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓


bana18.jpg




にほんブログ村 地域生活ブログ 宮崎情報へ にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ


~宮崎市犬猫保護情報~


お返事まではお時間がかかるかもしれませんが・・・

記事のリンク、お問い合わせ、ご感想等は↓からお願しますm(_ _)m


020.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月28日 01時13分36秒
[宮崎中央犬管理所] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: