2008年09月07日
XML
カテゴリ: 宮崎中央犬管理所
独り言だと思ってください・・・

今までのように深く書けない事をご理解ください<(_ _)>



「だって・・・かわいそうだから・・・」



管理所の仔達に抱く思いは、皆さん同じだと思います。

私が、中を知れば知るほど 「怖い」 と感じるようになったのは、

「同情」「一時的感情」・・・

中途半端な気持ちで、一時的感情で「かわいそうな子」に

手を差し伸べてしまうと、もっと「かわいそう」な結果にしてしまうという事・・。

20080907a.jpg


かわいそうな目に合わせているのは・・・


20080907d.jpg


私達と同じ人間なんです。




この仔はまだ仔犬で、最初に会ったときから衰弱していました。

20080907b.jpg

翌朝 ひまわりの家 に出勤すると石ちゃんが大きな目に涙いっぱい溜めてました。

「あの仔・・・朝亡くなってたんだって・・・

 昨日ね、私があげたにぼし食べてたんだよ。美味しそうに・・・

 ひまわりの家に来れるかなって思ってたんだけど・・・」





そして・・・また母子犬が・・・。

20080907c.jpg

仔犬は茶色と白色の8匹でしたが・・・一匹亡くなりました。

仔犬はなんとかなる・・・かもしれない。

でも 母犬が生きれる確立 はどの位なんだろ・・・




20080907e.jpg


引き取り犬・・・


20080907f.jpg


引き取り犬・・・


職員さんを警戒し、小さく威嚇していたこの仔達をみて

「この仔達でも、元飼い主には忠実なんでしょうね・・・

 こんな目にあわされても、飼い主には尻尾振るんでしょうね・・・」


「そうでしょうね・・・」という職員さんからの口調からは、

ぶつけようのない憤りがあるんだろうな・・・と感じました。




ひまわりの家 には、仔犬が一匹来ました。

ブサカワちゃんです。絶対幸せになって欲しい・・・。




bana18.jpg




にほんブログ村 地域生活ブログ 宮崎情報へ にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ


~宮崎市犬猫保護情報~


bana0.jpg


お返事まではお時間がかかるかもしれませんが・・・

記事のリンク、お問い合わせ、ご感想等は↓からお願しますm(_ _)m


020.jpg



ひまわり基金のご協力、ありがとうございます<(_ _)>

皆さんからの温かいご支援金は「ひまわりの家」で保護できなかった仔達の

病院代、レスキューにかかる費用に大切に遣わせて頂きます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月08日 00時09分19秒
[宮崎中央犬管理所] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: