2009年12月19日
XML


こんな事してて終わりはない…

現状を変えるためには、啓発に力を入れるべきなんじゃないかって…





今でも正しい答えなんて出てきません。





でも…私という人間で分かった事はあります。

それは…両方捨ててはいけないという事です。

綺麗事なんていくらでも語れます。

動物愛護活動のマニュアルなんていくらでも語れます。

でも…それには「心」が付いてきません。

私自身が「辛さ」「悲しさ」「淋しさ」「苦しみ」…

img3c78ae88zikfzj.jpg

全てを失うかもしれない仔達の想いを受け止め続けないと…

img57d6f162zik4zj.jpg

最期まで想い続けていないと…

p.jpg

私自身…人に伝えていく…啓発はできないと感じました。





目の前の命をひとつ救えたとしても…

次に命を落とす仔達…終わりなく続いています。

c.jpg

この現状を終わらせるのは地道な啓発活動…

それは分かっています。

でも…消えてしまうかもしれない命と向き合えずに…

目の前の一つの命すら助けられなくて…

v.jpg

私には啓発活動はできない!何も語れない!

だから…頑張って両立していく事なんじゃないかな…と思いました。

そして、自分の目で見て、触れてきた「いのち」の現実…

多くの方に知って頂きたい…あの仔達の目を見て頂きたい…

それが、私のやれる事…やりたい事なんです…





にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へ にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
ブログランキングに再登録しました。
多くの方に現実を知って頂けますように…ご協力お願い致します。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月20日 03時31分58秒
[保護・啓発・活動日誌] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: