2011年04月17日
XML
カテゴリ: 保護家の仔達


金曜日、母子犬三頭+母子犬八頭+子犬=12頭レスキューしました。

20110417g.jpg

色んな迷いがありました。

今の私の力では、この選択が無謀だという事も分かっていました。

だけど、自分を説得する事はできませんでした。

ビクビクの子犬…

20110417p.jpg

好人のように変わる事ができるのか…

それとも長期戦になるのか…





警戒心の強い母子犬…

20110417q.jpg

母犬は「危険」だと言われた仔でしたが、

どこまで私と池ちゃんを受け入れてくれるのか…

人間と共存していく事ができるのか…





生後二週間位の子犬を抱えた母犬…

20110417r.jpg

みんな無事に育てなきゃ…

母犬は、精神的に参っているように感じました。

12匹みんな回虫がいたので、駆虫薬を使いました。

20110417h.jpg

七匹の乳飲み仔達は…注射器で調合しました。

早速回虫がウニョウニョと…(ノ_・。)

20110417m.jpg

母犬のお乳も張ってきたようなので、

一日一回だけ人口授乳スタートしたのですが…

この仔だけ…

20110417n.jpg

吸う力が弱く、見た目は兄弟と変わらないのですが、

体重が驚くほど軽く感じました。

鳴く事もありません…

検疫中に…そして、母犬と離す事はどうだろうと迷いましたが、

本宅に連れて帰ってきました。

検疫中なので気を抜かないように…


bana6.jpg




全国でも、保護活動している個人活動家の方、

全国で頑張っている皆さんのブログ等を通して、
是非多くの方に現状を知って頂ければ…と思います。
↓ブログ村ランキング↓

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へ
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年04月18日 01時40分41秒
[保護家の仔達] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: