PR
カレンダー
管理所の子達の写真を撮り続け、9年になります。
「ただの写真」
ではなく、
私にとって、あの子達が映っている一枚一枚が、
大事な宝物です。
「この子達の声になりたい」
この思いを捨てた事はありません。
これまで、パネル展を開催したいという方には、
データではなく、写真をレンタルしてきました。
一頭一頭、伝えたい事は同じでも、
一頭一頭、その伝え方は違うから…。
あの子達が抱えていた「想い」を、
形を変えずに、そのまま伝えて行ってほしいから。
私が、6年前に会い、
私が… 6年前に見殺しにした仔です。

最近、いろんな所でこの仔の写真が、
無断起用されている事を知った。
老犬にされてたり、病気やケガをしている仔にされてたり、
この仔の「想い」と違う方向で、メッセージを伝えられてたり、
この仔を死んでからも、見殺しにしてからも、
守ってあげれなくてごめん…という気持ちでした。
たかが写真ではなく、ただの写真ではなく、
一枚一枚、一頭一頭、ひとつひとつの「いのち」が、
私の魂の一部だから。
私は、一時期苦しみました。
でも、自分で言い聞かせてみた。
無断起用してしまった人は、私と同志でもある事…。
きっと、その人なりに、世に訴えたい事があり、
この仔の写真を見て、心がスッとこの仔に入り、
ついつい、クリックして画像を保存しちゃったんだろうな…
ついつい、無断で使用してしまったんだろうな…と。
この仔の写真を見て、1人でも多くの方の気持ちが動けば、
それで良いじゃないかと思える様になりました。
ただ、お願いです。知って下さい。

この仔は、人間から決して目を反らさない仔でした。
最期まで毅然とした目で、真っ直ぐ見ていた仔でした。
最期まで・・・人間に嘘をつかなかった。
真っ直ぐ生きてきた、懸命に生きてきたこの仔の事を、
ただのかわいそうな犬ではない事を、
どうか…知って下さい。

↑この写真は、写真展用に作成した一枚です。
この仔は、このような形で、このような「声」で、
多くの方に伝えて行ってます。
当ブログの写真を使用されたいときには、
「いのちのはうす保護家」のアドレスまで、
必ずご連絡ください。
どうか、よろしくお願い致します。
※緊急のお願い※
いつもお願い事ばかりで本当に申し訳ございません。
下記の物が在庫が切れそうです…
どうか、ご支援よろしくお願い居致します。
いつも厚かましくて申し訳ございません…
▼システムトイレ用猫砂▼
▼システムトイレ用シングルシート▼
▼レジ袋▼
ご家庭で使用していない掃除機がありましたら、
ご寄付頂けたら助かります。
保護家の掃除機が壊れてしまいました…。
紙パックの掃除機だと助かります。
キャットタワーや毛布などに付着してる毛も、
掃除機で吸い上げて、拭き掃除しておりますので、
吸引力のある掃除機だと助かります。
贅沢言って申し訳ございません・・・。
皆様のご協力ご支援どうかよろしくお願い致します。
宮崎銀行 加納支店 普通口座 104601
口座名義:動物たちの未来のために 代表 山下 由美
↓会のHPはこちらからです↓
http://xxinunekoxx.web.fc2.com/
にほんブログ村
アニマルフュージ関西・篠山アークへ 2017年10月14日
浅田美代子さんという人間は… 2017年03月05日
鹿児島県より半身麻痺ビーグル 2017年02月08日