べいつんの中国・北京があるでないで~

べいつんの中国・北京があるでないで~

PR

カレンダー

コメント新着

オウ ケイ@ Re:中国の自動車免許試験に合格(04/01) ちょっとききたいですが、うち会社の日本…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
テンション7割@ うーん… エロくねぇし… http://hamoblo.com/cr005…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2008年05月14日
XML
カテゴリ: 北京生活

中国人の友人から、以下のような内容を教えてもらった

1月25日 大雪災害
3月14日 チベット暴動
5月12日 四川省地震

1+2+5=8
3+1+4=8
5+1+2=8

2008年8月8日 北京オリンピック開幕


中国で、8は吉数とされています
これは何かの偶然の一致なんでしょうか

ってことは、次のXデーがあるとするなら、
奇数月に発生しているので、
7月1日  7+1=8

それとも、
6月11日 6+1+1=8


また、他にも、北京オリンピックのマスコットである福娃(フーワー)も、
これらの惨事と偶然の一致をするみたいです

インインのモチーフは羚羊(チベットシカ) チベット暴動
ホアンホアンのモチーフは聖火 チベット独立への聖火妨害
ジンジンのモチーフはパンダ 四川省地震
ニイニイのモチーフはツバメ(なので北京)だけど頭に凧。凧といえばは山東省 
山東省の列車事故
ベイベイのモチーフは魚 四川省地震による重慶ダム損壊

今のところ、巷では、ベイベイはこれから発生しうる惨事を表しているとか
ある人は、ベイベイは河魚がモチーフなので、三峡系ダム決壊・損壊では
と言っているみたいです
まぁこれらはあくまでの噂・迷信の一つに過ぎませんけどね
なので軽く聞き流す程度で

「地震は人為的に起こされた」等とか、
中国人がブログやネットで人々を煽る書き込みをして、
国家煽動罪で逮捕されたらしいです

あと、どうでもいい話なんですが、
学校や農村の民家は倒壊したのに、政府系の建物の倒壊話を聞かない
正午だったので、学校で生き埋めになった子供や学生の話は聞くけど、
その時間帯、政府系の人間だって職場で仕事しているはず・・・
同じ公共の建物なのに、
政府・省委員会系の建物で生き埋めなっている情報は流れてこない・・・
(別に政府・省委員会の人間が生き埋めになれとはいいませんが
聞いた話だと、(もし亡くなってらっしゃったらゴメンなさい)
各被災地のトップとかお偉いさんはほぼ生存されてるみたいですね。
(政府系建物は倒壊してない それとも情報規制

最後に強調しますが、これはあくまで周りで聞いた噂を紹介、添付しただけで、
事実無根なので、ごっつい信じんといてくんさいね

改めて、この地震で亡くなられた方々へご冥福をお祈りするとともに、
被災された方々に心よりお見舞い申し上げます






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月15日 03時04分37秒
コメント(0) | コメントを書く
[北京生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: