人にやさしい住まいとは?田舎で国産の「自然塗料・接着剤」をつくる大奮闘記

人にやさしい住まいとは?田舎で国産の「自然塗料・接着剤」をつくる大奮闘記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

自然塗料のしおん君

自然塗料のしおん君

コメント新着

自然塗料のしおん君 @ Re[1]:えっ、まさか入院、手術ですか?!(12/03) sogoさん sogoさん、こちらこそありがと…
sogo@ Re:えっ、まさか入院、手術ですか?!(12/03) 東京では楽しい時間をありがとう! ところ…
nene@ Re:シオンは11年目に突入しておりました!^^(09/25) ウチも16日から15期に突入しておりました…
自然塗料のしおん君 @ Re[1]:iPhoneで日記書けるようになりました^o^(03/27) 昔の戦友さん すみません、あれこれバタ…
昔の戦友@ Re:iPhoneで日記書けるようになりました^o^(03/27) ご無沙汰しています。 スマホデビューおめ…
2009年01月29日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
”しぶとい あきらめがわるい”

後者のあきらめがわるいというのは、ん~、往生際が悪い、まあ、しぶといの言い回しのようなものでしょうか・・・。

この「しぶとい」という言葉、自分が商売をはじめるまではあまり縁がなかった言葉のような気がします。

が、今では自分の代名詞?まではいきませんが、自分が商売を始めた頃から知っている方からは「石川さんってしぶといよね~、よく言えば、運がいいのかもね」と言われます。

たしかに、シオンを始めた頃の2004年頃は開発した商品がなかなか売れず大変な思いをしました。
今から思うと「あのときどうやって切り抜けたんだっけ?」と最近嫌なことをすぐ忘れる技を覚えたこともあり、過去のことはなかなか思い出せませんが、とにかくこの商売をやってから、しぶといというか、土俵際でうっちゃって残ったこともしばしば。

このしぶとさ、往生際の悪さは天下一品まではいきませんが、かなり体得できたのではないかと思います。

私も以前の自分をみたとき、とかく頭で経営のことや、物事が見えているとどうしてもあれこれ理屈をつけて出来ないことを正当化しがちになります。
テレビを観ていても、正論を言う人はたくさんいますが、ではそれを実行するとなるとそんな簡単にはいかない。


そのとき、「これこれが大変でやはり無理。。。」と言ってしまった方が楽なのですが、それでは実はなにも実現しない。

自分で商売をやってきて、よ~くわかったこと。

それは、頭で考えてできない理由をこねるより、失敗しても失敗してもやり抜いて、土俵際を歩きながらしぶとく残って、最後に思ったことを形にする。

普段生活していると「しぶとい」と言う言葉は死語になりつつありますが、実は物事を何遂げる際には、絶対必要な言葉なのではないかと思った今日この頃です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月29日 13時05分41秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1577)

シオンでの日々

(9)

シオンU-OILのこと

(14)

シオン製品のご利用事例

(0)

新しい事業の取り組み

(0)

プライベートのこと

(3)

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: