人にやさしい住まいとは?田舎で国産の「自然塗料・接着剤」をつくる大奮闘記

人にやさしい住まいとは?田舎で国産の「自然塗料・接着剤」をつくる大奮闘記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

自然塗料のしおん君

自然塗料のしおん君

コメント新着

自然塗料のしおん君 @ Re[1]:えっ、まさか入院、手術ですか?!(12/03) sogoさん sogoさん、こちらこそありがと…
sogo@ Re:えっ、まさか入院、手術ですか?!(12/03) 東京では楽しい時間をありがとう! ところ…
nene@ Re:シオンは11年目に突入しておりました!^^(09/25) ウチも16日から15期に突入しておりました…
自然塗料のしおん君 @ Re[1]:iPhoneで日記書けるようになりました^o^(03/27) 昔の戦友さん すみません、あれこれバタ…
昔の戦友@ Re:iPhoneで日記書けるようになりました^o^(03/27) ご無沙汰しています。 スマホデビューおめ…
2009年02月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日のタイトルは、ことわざ「沈黙は・・・」と。
いったいなんのことか!

私がシオンをはじめて一番自分がかわったというか、商売をする前の自分と比べて明らかに変わったこと、それは「嫌なことをすぐ忘れることができる」ようになったことです。
嫌なことがあっても一晩寝れば翌日には忘れている。

これって簡単なようで意外と難しいことで、最初の頃は私も頭では「嫌なことはすぐに忘れよう」と思っていても実際はなかなかそんなことはできなかった記憶があります。
そのうち、嫌なことが続くと、はじめの嫌なことを忘れていかないと一杯一杯になってしまうことから、ある意味適応本能的に最初の嫌なことからどんどん忘れるようになったのではないかと思います。

最近では、2日前になにを食べたかも良く覚えていない?くらい、おっとこれはぼけのはじまりでしょうか・・・!

それと、今日のタイトルである「沈黙は・・・」

これはことわざでは、「沈黙は金なり」となります。



なんというか、よく噂の発信源的な存在になる人がいます、そう言う人を「口が軽い」といいますが、口が軽い人は最後は信用されにくいのではないかと思っています。

その人がどんなにいい人であっても、「口が軽い」という面があると、「あの人はいい人なんだけど、口が軽いんだよね」とおそらく信頼されないのではないかと思っています。

一方で、「沈黙は過ぎるとよくなし」と、特に自分のように人生でなにかをしてみようという場合には、時に「自分は今こうです」と正直にぽんと言えると不思議と自分のやっていることを支持してくれる周りの方に協力頂けることがある、そんな気がします。
特に、厳しい局面にいるときこそ、それを正直に伝える方がいいときもあるのではないかと思います。

何事も過ぎることはいけないという中で、やはり「沈黙は金なり」ということわざには先人の教えがぎゅっと詰まっていると思います。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月14日 09時14分17秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1577)

シオンでの日々

(9)

シオンU-OILのこと

(14)

シオン製品のご利用事例

(0)

新しい事業の取り組み

(0)

プライベートのこと

(3)

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: