人にやさしい住まいとは?田舎で国産の「自然塗料・接着剤」をつくる大奮闘記

人にやさしい住まいとは?田舎で国産の「自然塗料・接着剤」をつくる大奮闘記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

自然塗料のしおん君

自然塗料のしおん君

コメント新着

自然塗料のしおん君 @ Re[1]:えっ、まさか入院、手術ですか?!(12/03) sogoさん sogoさん、こちらこそありがと…
sogo@ Re:えっ、まさか入院、手術ですか?!(12/03) 東京では楽しい時間をありがとう! ところ…
nene@ Re:シオンは11年目に突入しておりました!^^(09/25) ウチも16日から15期に突入しておりました…
自然塗料のしおん君 @ Re[1]:iPhoneで日記書けるようになりました^o^(03/27) 昔の戦友さん すみません、あれこれバタ…
昔の戦友@ Re:iPhoneで日記書けるようになりました^o^(03/27) ご無沙汰しています。 スマホデビューおめ…
2009年03月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
私の机の横にある日めくりカレンダー。

昨日のものを今日のものに変えようとしたとき、昨日の言葉がふと目に止まりました。

「すべての出来事に感謝することもできる」

こういう言葉は、これを見た人のそのときの境遇によって伝わること、考えることがかわってきます。

おそらく、この日記を見て頂いた方の間でも、受け止め方は違うと思います。

私にとっては、最近ありました失敗、これについて考えると、これもなにかの教えかと思って、同じ過ちは繰り返さないようにしたいと思っています。
特に、なんとなくこれでいいかなと肌で感じるというか胸騒ぎというかそれがあったにも関わらず、相手がやることなので信じてみたところ、やはりうまくいかなかった。

最初からそのような流れではうまくいかない、そう直感的にわかっていたのに相手が進めること故、自分が考えるものとは違う結果になるだろうと期待したが、結局自分の直感の方が正しかった。

今後は、自分の直感を信じていこうと、改めて思いました。



「すべての出来事に感謝することもできる」

として、WBCの初戦をどう戦うか!

負けて兜の緒を締めまくって戦った方が意外といい結果が出ることもあります。

がんばれ!侍ジャパン!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月10日 07時25分27秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:すべての出来事に感謝することもできる(03/10)  
佐香厚子 さん
今日はありがとうございました

正直、こんなの初めて!でした。
アトピーで悩み続けた娘の小さい頃に
タイムマシンで持っていってあげたいくらいです。

広告のこともありがとうございました。
とても助かります。m(_ _)m

パンフ制作、イラスト等、何でもお気軽に
お問い合わせください。


これからもどうぞよろしくお願いいたします。 (2009年03月10日 22時29分21秒)

Re[1]:すべての出来事に感謝することもできる(03/10)  
佐香厚子さん

こちらこそどうぞよろしくお願いいたします。

パンフレット制作等もされているとのこと、いろいろとネタはあるのでまた相談させてください。

よろしくお願いいたします。

>今日はありがとうございました
>早速 例の石けんとシャンプーを使ってみて
>正直、こんなの初めて!でした。
>アトピーで悩み続けた娘の小さい頃に
>タイムマシンで持っていってあげたいくらいです。

>広告のこともありがとうございました。
>とても助かります。m(_ _)m

>パンフ制作、イラスト等、何でもお気軽に
>お問い合わせください。


>これからもどうぞよろしくお願いいたします。
-----
(2009年03月11日 12時26分41秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1577)

シオンでの日々

(9)

シオンU-OILのこと

(14)

シオン製品のご利用事例

(0)

新しい事業の取り組み

(0)

プライベートのこと

(3)

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: