人にやさしい住まいとは?田舎で国産の「自然塗料・接着剤」をつくる大奮闘記

人にやさしい住まいとは?田舎で国産の「自然塗料・接着剤」をつくる大奮闘記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

自然塗料のしおん君

自然塗料のしおん君

コメント新着

自然塗料のしおん君 @ Re[1]:えっ、まさか入院、手術ですか?!(12/03) sogoさん sogoさん、こちらこそありがと…
sogo@ Re:えっ、まさか入院、手術ですか?!(12/03) 東京では楽しい時間をありがとう! ところ…
nene@ Re:シオンは11年目に突入しておりました!^^(09/25) ウチも16日から15期に突入しておりました…
自然塗料のしおん君 @ Re[1]:iPhoneで日記書けるようになりました^o^(03/27) 昔の戦友さん すみません、あれこれバタ…
昔の戦友@ Re:iPhoneで日記書けるようになりました^o^(03/27) ご無沙汰しています。 スマホデビューおめ…
2009年03月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
最近の私の口ぐせ・・・。

「からだがあと4つとちょっとした資金があればなあ・・・」

これは自分であれこれ実務をしなくてもよい相当な規模の社長さんなら、まずこんなことはないのかもしれませんが、シオンのようにまだ創業駆け出しで「社長は社員の3倍は働かなくてはならない!」ようなところでは、実はありがちなことではないかと思います。

からだがあと4つあったら、

1つめのからだは、今の自然塗料、天然接着剤の事業の開発と営業を主に

2つめのからだは、安心生活良品(米ぬかと繭せっけん、スマイルペットシャンプー、これからの化粧品など)

3つめのからだは、江刺での農家レストラン事業。うまいごはんと鶏の唐揚げとうまいカレーの民家レストランをやってみたい

4つめのからだは、ザ 農業。
昨日もペット情報誌プラスワンの打ち合わせで、「石川さん、4町歩土地あるよ」とのうれしい話が・・・!

あとは、なにを収穫し、どこに売るのか、他の農作物との差別化はなにか・・・。
そして、1年を通じて販売して、さらに次の投資、さらに費用と資金がうまく回転するか。
農業は収穫時期を1年に1回のみとする種類を選択してしまうと、収穫のときのみ黒字で後は毎月赤字と極めて脆弱で胃が痛くなりそうな生活になってしまいます。

からだが4つあるとこんな感じで、ではいまある本物のからだは・・・?

そうですね、
○ もっきりや
○ 韓国家庭料理食堂
○ 世界遺産巡り?(これは仕事か???)

とアイデアはありますが、いつもいっている
「アイデア+人材+資金 と天の時(時節)」

が鍵かなと。



これは事実であると、私はそう思っています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月11日 12時56分04秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1577)

シオンでの日々

(9)

シオンU-OILのこと

(14)

シオン製品のご利用事例

(0)

新しい事業の取り組み

(0)

プライベートのこと

(3)

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: