人にやさしい住まいとは?田舎で国産の「自然塗料・接着剤」をつくる大奮闘記

人にやさしい住まいとは?田舎で国産の「自然塗料・接着剤」をつくる大奮闘記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

自然塗料のしおん君

自然塗料のしおん君

コメント新着

自然塗料のしおん君 @ Re[1]:えっ、まさか入院、手術ですか?!(12/03) sogoさん sogoさん、こちらこそありがと…
sogo@ Re:えっ、まさか入院、手術ですか?!(12/03) 東京では楽しい時間をありがとう! ところ…
nene@ Re:シオンは11年目に突入しておりました!^^(09/25) ウチも16日から15期に突入しておりました…
自然塗料のしおん君 @ Re[1]:iPhoneで日記書けるようになりました^o^(03/27) 昔の戦友さん すみません、あれこれバタ…
昔の戦友@ Re:iPhoneで日記書けるようになりました^o^(03/27) ご無沙汰しています。 スマホデビューおめ…
2009年08月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
7月に着物の催事のほか、インターネットでの販売もかなり伸びてきた「iのちから」。

専用のホームページを開設し、どなたでも無料サンプルをとれるようにして、購入もできるようにさせて頂いたところ、やはり頭皮の調子はいいとのお声をたくさん頂き、当初私の趣味?というか私の頭皮用につくったシャンプーでしたが、かなりお客様のお役に立っているようです。

そこで、今のラベルである「iのちから」は私が10分くらいでぱぱっと作成したものなのでラベルに込めた思い

1 iのちからの「i」は「愛」も兼ねているので情熱の「赤」にしたこと

2 iのちからの「i」は2大成分である米ぬか=rice と繭=silkを構成する「i」であること

3 iのちからの「i」は私がたまに製品名に自分の名前をつける石川の「i」でもあること

はすべて反映しているのですが、やはり素人がデザインしたものですので、センスはいまいち。

と散々言われてきましたので、ここでリニューアル化したいと思います。

リニューアル化の案ですが、米ぬかと繭せっけんが現在せっけん単体のみでありますので、これのシャンプー版と位置づけ、「米ぬかと繭」シリーズの1商品とすることにしたいと思います。



ベースのデザインは米ぬかと繭せっけんと同じになります。

来週はお盆ですので、お盆明けくらいにシールを完成させ、その後ホームページでもデザインを新しくした旨を報告させて頂き、これまでご利用頂いている方にも書面にて簡単にご案内させて頂きたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月05日 09時03分18秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1577)

シオンでの日々

(9)

シオンU-OILのこと

(14)

シオン製品のご利用事例

(0)

新しい事業の取り組み

(0)

プライベートのこと

(3)

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: