人にやさしい住まいとは?田舎で国産の「自然塗料・接着剤」をつくる大奮闘記

人にやさしい住まいとは?田舎で国産の「自然塗料・接着剤」をつくる大奮闘記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

自然塗料のしおん君

自然塗料のしおん君

コメント新着

自然塗料のしおん君 @ Re[1]:えっ、まさか入院、手術ですか?!(12/03) sogoさん sogoさん、こちらこそありがと…
sogo@ Re:えっ、まさか入院、手術ですか?!(12/03) 東京では楽しい時間をありがとう! ところ…
nene@ Re:シオンは11年目に突入しておりました!^^(09/25) ウチも16日から15期に突入しておりました…
自然塗料のしおん君 @ Re[1]:iPhoneで日記書けるようになりました^o^(03/27) 昔の戦友さん すみません、あれこれバタ…
昔の戦友@ Re:iPhoneで日記書けるようになりました^o^(03/27) ご無沙汰しています。 スマホデビューおめ…
2009年08月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先週の日曜日の「新報道2001」(たしかフジテレビ系だったと思います)にて地域ブランディングを行っているサムライ日本プロジェクトの安藤さんという方が紹介されていました。

この番組で紹介されていた地域にある逸品を全国、ひいては世界にまでPRする方法、これこそ今の自分たちに必要な方法かと感じまして、今週久しぶりの暴走?!ということで、この安藤さんにメールにて今の自分の現状を説明し、相談に乗って頂けないかとのお願いをしてみました。

お忙しい方であると思いますので、門前払いになっちゃうかもなと思っていたら、思いの外早く回答のメールを頂くことができました。

このテレビ番組に出られてから、多忙のようであり、当社にも相談するまでの予算もない中で、安藤さんが書かれた

「地元の逸品を世界に売り出す仕掛け方」

という本をご紹介頂き、一昨日早速注文したところ、昨日のうちに届いていたので、本日早朝からずっとこの本を読んでいました。

外は雨がざあざあと降る中、地域においていかにブランディングをしていくか、その方法がこと具体的に紹介されており、今の自分としても取り組めていること、一方で全然できていないことの双方があることに気が付きました。

また、毎日自分の会社のことばかり考えていると、逆にこれが当たり前過ぎて、自分の会社のよさ悪さも見えなくなっている部分がある、それを痛感いたしました。

早朝から一気に本を読み通し、ここ岩手で何社かで協力して、地域のブランド化を図り、その中で自分も成長していく、そんな取り組みができたらと考えました。



こういうテーマで地元の方々といろいろな意見交換ができるのはとてもありがたく、かつこの上なくおもしろい仕事にぞくぞくします。

お盆休み明けののんびりは今日でおしまい!!

今日から、新しいテーマをもってガンガンやりますよ!!!

今のシオンの製品、そしてこれから取り組む立ち飲み屋等の「食」の事業にもプラスになるように進めていきたいと思います。

この日記を読んで、ちょっとでも関心をもって頂けた岩手の方には、ぜひ情報を提供しますので、ご一報くださいませ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月21日 11時22分19秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1577)

シオンでの日々

(9)

シオンU-OILのこと

(14)

シオン製品のご利用事例

(0)

新しい事業の取り組み

(0)

プライベートのこと

(3)

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: