人にやさしい住まいとは?田舎で国産の「自然塗料・接着剤」をつくる大奮闘記

人にやさしい住まいとは?田舎で国産の「自然塗料・接着剤」をつくる大奮闘記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

自然塗料のしおん君

自然塗料のしおん君

コメント新着

自然塗料のしおん君 @ Re[1]:えっ、まさか入院、手術ですか?!(12/03) sogoさん sogoさん、こちらこそありがと…
sogo@ Re:えっ、まさか入院、手術ですか?!(12/03) 東京では楽しい時間をありがとう! ところ…
nene@ Re:シオンは11年目に突入しておりました!^^(09/25) ウチも16日から15期に突入しておりました…
自然塗料のしおん君 @ Re[1]:iPhoneで日記書けるようになりました^o^(03/27) 昔の戦友さん すみません、あれこれバタ…
昔の戦友@ Re:iPhoneで日記書けるようになりました^o^(03/27) ご無沙汰しています。 スマホデビューおめ…
2009年10月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日まで連休でした。

多くの方にとっては連休はうれしいもの。

が、私にとってはうれしい部分もありますが、この休みの間はシオンの出荷業務はぴたっと止まってしまいますので、この未曾有の不景気にあっては売上がないため正直ちょっと頭が痛いです。。。

でも、9月よりシオンの安心日用生活品に新たに「おばあちゃんの米ぬか逸品」のブランドをつけてPRし始めたことで、サンプル請求等も増えてきたので、これからが楽しみです。

そんな中、いつもの苦しいときの●●●に行ってきました。

世に言う「苦しいときの神頼み」。

神は神でも寺社仏閣ではなく、ご先祖様。

特に、岩手県の水沢にあるご先祖様の墓地には母も眠っていますので、この連休中にお参りに行って来ました。

先月のお彼岸の際、ちょっと予定があっていけなかったこともあり、この連休中に行ってきました。



以前、お世話になっている社長さんも「うまくいかないことがあったときは墓参りに行くんだよ。そうすると、結構いいことが巡ってくるんだよね」と言っていたことをよく覚えています。
私たち商売をしているものからみると、商売がうまくいくように今やれることはすぐやるといった場合に、墓参りはすぐできることですので、結構まめに墓参りはしている感じです。

理論や理屈だけではうまくいかないのが商売。

ときにはご先祖様に力を貸して頂くことがあってもいいのかなと。

人間は一人でなんでもできるものではない。

そんなことを感じた連休の1日でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月13日 11時11分28秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1577)

シオンでの日々

(9)

シオンU-OILのこと

(14)

シオン製品のご利用事例

(0)

新しい事業の取り組み

(0)

プライベートのこと

(3)

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: