人にやさしい住まいとは?田舎で国産の「自然塗料・接着剤」をつくる大奮闘記

人にやさしい住まいとは?田舎で国産の「自然塗料・接着剤」をつくる大奮闘記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

自然塗料のしおん君

自然塗料のしおん君

コメント新着

自然塗料のしおん君 @ Re[1]:えっ、まさか入院、手術ですか?!(12/03) sogoさん sogoさん、こちらこそありがと…
sogo@ Re:えっ、まさか入院、手術ですか?!(12/03) 東京では楽しい時間をありがとう! ところ…
nene@ Re:シオンは11年目に突入しておりました!^^(09/25) ウチも16日から15期に突入しておりました…
自然塗料のしおん君 @ Re[1]:iPhoneで日記書けるようになりました^o^(03/27) 昔の戦友さん すみません、あれこれバタ…
昔の戦友@ Re:iPhoneで日記書けるようになりました^o^(03/27) ご無沙汰しています。 スマホデビューおめ…
2009年12月30日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
シオンの年内の業務は一昨日の12/28(月)まででしたが、昨日は来年に向けての意見交換と思い、いろいろな人に会っていました。

その中で、来年に向けてやってみよう!と話がまとまりそうなネタ、それが岩手のうまいもの&いいものを主に首都圏に向けてPR、はっきり言えば売り込む会社を民間のアイデアで立ち上げを、これを運営してみようというものでした。

シオンにおいても自然塗料、天然接着剤、日用生活品であるおばあちゃんの米ぬか逸品などをここ岩手で生産し、全国に向けて情報を発信、ご提供させて頂いておりますが、どこのどなたが弊社のような製品を必要としているのか、そして、このような製品を使いたい、あるいは販売してみたいという方を探すのはなかなか大変なことです。

岩手から交通費をかけて首都圏に行って、やみくもに営業をしても時間と金ばかりがかかってしまい、なかなかうまくいきません。

そこで、東京に幅広いネットワークをもった方をコアにして、その方と共に首都圏で自社商品を展開する仕組みをつくれれば、なんというかやみくもに行動するのではなく、人を紹介する形でPRをしていくので、成果にもつながりやすい営業活動ができるかと思います。

これまで、地方の県が自分の県産のものをPRしようとすると、とかく役所のアンテナショップを利用することが多かったかと思いますが、役所頼みでは展開の仕方が画一的であり、アイデアを次から次へと活かすことができないこと、とにかくなんだかの制約が多々あることなどから以前より、首都圏への情報発信、その先にある拡販を民間の会社にてやってみたいと思っていました。

それを今回、形にしていきたいと思います。

コアになるのは、主に首都圏で岩手の逸品をPRするために動ける方、さらに私のように岩手で商品を製造しながら、かつ自社商品さらに新規の取扱商品も含め拡販に大いに関心がある方となります。

このメンバーで情報発信&拡販のためのいろいろな企画を練り、そしてそれを実行する、これがその会社の役割となります。



来年の春にむけてコアメンバーで出資を行い、新しい会社をつくり、そこに会社としての役割&生命を吹き込んで、来年からの活動を行っていきたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月30日 12時23分48秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1577)

シオンでの日々

(9)

シオンU-OILのこと

(14)

シオン製品のご利用事例

(0)

新しい事業の取り組み

(0)

プライベートのこと

(3)

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: