人にやさしい住まいとは?田舎で国産の「自然塗料・接着剤」をつくる大奮闘記

人にやさしい住まいとは?田舎で国産の「自然塗料・接着剤」をつくる大奮闘記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

自然塗料のしおん君

自然塗料のしおん君

コメント新着

自然塗料のしおん君 @ Re[1]:えっ、まさか入院、手術ですか?!(12/03) sogoさん sogoさん、こちらこそありがと…
sogo@ Re:えっ、まさか入院、手術ですか?!(12/03) 東京では楽しい時間をありがとう! ところ…
nene@ Re:シオンは11年目に突入しておりました!^^(09/25) ウチも16日から15期に突入しておりました…
自然塗料のしおん君 @ Re[1]:iPhoneで日記書けるようになりました^o^(03/27) 昔の戦友さん すみません、あれこれバタ…
昔の戦友@ Re:iPhoneで日記書けるようになりました^o^(03/27) ご無沙汰しています。 スマホデビューおめ…
2011年03月06日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日はまたずいぶん暖かい朝です。

先ほどサーフの外気温計で7℃。

まもなく、道路の脇にばっけ(=ふきのとう)がたくさん出始めると本格的な春の到来。

春になると山に行くと山菜が一杯。

さらに春のきのこもでてきます。

私のきのこの先生によると、岩手県はきのこの数、種類ともに他県よりずいぶん多いとか。

今年から、その岩手の山を楽しむために、スズキのジムニーの中古車を買おうと思っています。

サーフの整備、車検、タイヤの管理までをお世話になってる江刺の自動車会社さんにお願いして、今ジムニーの中古車で値段の割に状態がいいものを探してもらっています。

これを使って、この春から岩手の山を楽しみ、そして、フードトラベルプロジェクト有限責任事業組合での山菜、きのこの栽培事業の立ち上げへと進めていきたいと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月06日 11時46分09秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1577)

シオンでの日々

(9)

シオンU-OILのこと

(14)

シオン製品のご利用事例

(0)

新しい事業の取り組み

(0)

プライベートのこと

(3)

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: