人にやさしい住まいとは?田舎で国産の「自然塗料・接着剤」をつくる大奮闘記

人にやさしい住まいとは?田舎で国産の「自然塗料・接着剤」をつくる大奮闘記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

自然塗料のしおん君

自然塗料のしおん君

コメント新着

自然塗料のしおん君 @ Re[1]:えっ、まさか入院、手術ですか?!(12/03) sogoさん sogoさん、こちらこそありがと…
sogo@ Re:えっ、まさか入院、手術ですか?!(12/03) 東京では楽しい時間をありがとう! ところ…
nene@ Re:シオンは11年目に突入しておりました!^^(09/25) ウチも16日から15期に突入しておりました…
自然塗料のしおん君 @ Re[1]:iPhoneで日記書けるようになりました^o^(03/27) 昔の戦友さん すみません、あれこれバタ…
昔の戦友@ Re:iPhoneで日記書けるようになりました^o^(03/27) ご無沙汰しています。 スマホデビューおめ…
2011年03月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日の日記のタイトルは、「今、日本では1時間に3~4回各地で地震が起きているようです。」ということで、以下のサイトをみていただくと、現在地震が起きているのは今回の大地震が起きたところ以外にも多数あることがわかります。

1箇所大きな動きがあると連鎖して、動きが活発になるということがあるのかはわかりませんが、注意が必要ですね。

こちら のサイトです。
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/

ちなみに、今回私は盛岡市内で地震に遭遇したのですが、時間にして4~5分くらいと長く、しかも大きな横揺れでした。そして、震度は6くらい。

実は、2008年でしたか、岩手宮城内陸地震でも同じく震度6くらいを経験しました。
そのときは、直下型の縦揺れでした。

幸か不幸か2つのタイプの大きな地震を経験したのですが、建物が壊れるかもと身体で感じたのは縦揺れの方です。
今の住宅も横揺れにはいろいろな耐震技術を凝らしていますが、巨大な縦揺れ地震には意外と対応できていないことも。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月15日 07時49分47秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1577)

シオンでの日々

(9)

シオンU-OILのこと

(14)

シオン製品のご利用事例

(0)

新しい事業の取り組み

(0)

プライベートのこと

(3)

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: