人にやさしい住まいとは?田舎で国産の「自然塗料・接着剤」をつくる大奮闘記

人にやさしい住まいとは?田舎で国産の「自然塗料・接着剤」をつくる大奮闘記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

自然塗料のしおん君

自然塗料のしおん君

コメント新着

自然塗料のしおん君 @ Re[1]:えっ、まさか入院、手術ですか?!(12/03) sogoさん sogoさん、こちらこそありがと…
sogo@ Re:えっ、まさか入院、手術ですか?!(12/03) 東京では楽しい時間をありがとう! ところ…
nene@ Re:シオンは11年目に突入しておりました!^^(09/25) ウチも16日から15期に突入しておりました…
自然塗料のしおん君 @ Re[1]:iPhoneで日記書けるようになりました^o^(03/27) 昔の戦友さん すみません、あれこれバタ…
昔の戦友@ Re:iPhoneで日記書けるようになりました^o^(03/27) ご無沙汰しています。 スマホデビューおめ…
2011年06月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日も朝からちょっと暑い。。。

日中は昨日のように30℃を超えるのか・・・。

本当に冬が終わり、春が短くて、一気に夏が来た、そんな感じです。

さて、今日の日記のタイトルは、「人材育成のこつ?」。

この手の本やセミナーは星の数ほどありますね。

ある意味、会社にとっては人材が会社の将来を変えるといっても過言ではありません。

その会社毎にどのような人材が欲しいか、それは区々であるかと思いますが、シオンの場合、どのような人材がほしいか?

それは、一言で言うと、
「自分であるべき姿を描いて、それに向けて行動し、成果を出せる人。」


言われたことだけをきちんとやれる人がほしいときもあれば、バリバリの営業力がほしいなど人材に対してはいろいろと求めることがあります。

しかし、それをなすためのこつとなると、昔多かったスパルタ方式やらほめてのばすやらいろいろあるかと。

そんな中、シオンではとにかく思い切って任せてみる、そして失敗したら学べばいいし、うまくいったら、よくやったとほめてあげればいい。

とてもシンプルでかつわかりやすいものにしています。

他にももっといい方法があるかと思いますが、あれこれ細かいことを考えてもかえって私の方がてんぱってしまうので、まずは思い切って任せてみる方式で今日も新しいことにチャレンジしてもらいたいと思っています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年06月21日 08時00分25秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1577)

シオンでの日々

(9)

シオンU-OILのこと

(14)

シオン製品のご利用事例

(0)

新しい事業の取り組み

(0)

プライベートのこと

(3)

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: