人にやさしい住まいとは?田舎で国産の「自然塗料・接着剤」をつくる大奮闘記

人にやさしい住まいとは?田舎で国産の「自然塗料・接着剤」をつくる大奮闘記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

自然塗料のしおん君

自然塗料のしおん君

コメント新着

自然塗料のしおん君 @ Re[1]:えっ、まさか入院、手術ですか?!(12/03) sogoさん sogoさん、こちらこそありがと…
sogo@ Re:えっ、まさか入院、手術ですか?!(12/03) 東京では楽しい時間をありがとう! ところ…
nene@ Re:シオンは11年目に突入しておりました!^^(09/25) ウチも16日から15期に突入しておりました…
自然塗料のしおん君 @ Re[1]:iPhoneで日記書けるようになりました^o^(03/27) 昔の戦友さん すみません、あれこれバタ…
昔の戦友@ Re:iPhoneで日記書けるようになりました^o^(03/27) ご無沙汰しています。 スマホデビューおめ…
2012年06月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
普段はシオン、盛岡じゃじゃ麺さんさをやっているフードトラベルプロジェクトの仕事に日々邁進しておりますが、現在の唯一の趣味である「映画制作」について、一昨日の週末に制作した私が所属する映画制作チームNorthUPをPRするCMをご紹介したいと思います。

このCMは当会のPR用として、新人メンバーがカメラ等の機材の使い方をマスターするためにやっています。

今回この時期にやったのは、7/1からの盛岡市で行われる短編映画制作講座に向けての技術のブラッシュアップという感じでしょうか。

今回制作したのは、以下の2作品。

CM7「ツノ編」
CM8「私が主役編」

です。

このうち、CM8の中で空気を読めない男をやっているのが、恥ずかしながら私です。

原案をつくったのも私なのですが、20歳代のカップルを想定していたのですが、あいにく当日役をできる人がいなかったもので、急遽自分でやる羽目に。




それにしても「KY(空気が読めない)」男子を演ずるのも、それなりに難しいですね。

役者さんって、やっぱすごい。

さらに、私の場合「5/7/5」を超える、いわゆる短歌を超えるセリフは覚えられない。

なんなんですかね、暗記できる記憶容量が限りなく小さい・・・。

ぼけ老人の始まりですね。

よかったら、以下のCM2つをみてみてください。(^0^)


CM7「ツノ編」
http://www.youtube.com/watch?v=Z8sMxeZvzMw&feature=relmfu

CM8「私が主役編」
http://www.youtube.com/watch?v=uadAsa4Yvws&feature=relmfu

しかし、見れば見るほど、あほですね。



残念・・・・。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年06月05日 18時45分50秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1577)

シオンでの日々

(9)

シオンU-OILのこと

(14)

シオン製品のご利用事例

(0)

新しい事業の取り組み

(0)

プライベートのこと

(3)

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: