November 12, 2006
XML
カテゴリ: 愛犬ドリー☆
んもぉ本当は昨日アップする予定だったのに…
日記が書き終わって、登録する押したら…3時過ぎててメンテだもの;

と言うことで、一日遅れの内容ですが(笑)

ドリーが我が家にやってきて昨日で9日目
すっかり犬臭くなった我が家です(* ̄m ̄)プッ

先週、来て早々ワクチンの予定で医者に行くと、回虫の卵が;
ワクチン前に虫下しをすることになり、ワンコ暮らしが初めての私が見様見真似でいきなり投薬。



そんな一週間が過ぎ、 今度こそワクチンだ! と気合い十分で医者へGO
検便の結果、卵も虫も見あたらないとのことでついに1回目のワクチンを済ませてきました

やっぱりねぇ、さすがにねぇ~先生はワンコの扱いに慣れてらっしゃいますよ。
ちょっと口を開けるにも、ちょと抱っこされるのも安心感があるんでしょうねぇ。
先生の奥様がしっかりと抑えると、黙ってされるままになるドリ。
何事もなかったかのように…いつ針がささったの?と思うほど、あっという間に終わりました





この一週間で、1.6kgだった体重が1.9kgに。
食欲も旺盛で、とにかくやんちゃ。まだまだ根気強く直させなければなりませんが、食後や遊びの
時間など興奮すると手でも腕でも囓りまくりで;;2~3日は特に傷だらけでございました

来た初日から「肝が据わってる」とは思いましたが(いきなり快便だし・爆)、


サークル内で生活しているので、トイレはちゃんとペットシーツでしてくれるのですが、
(たまにお尻が出ちゃってて大きい方をトイレの外に外しますが、本人気付かず・苦笑)
3~4日目ぐらいから食糞の形跡が

私が見ている間はすぐに片づけてしまうのですが、就寝中はどうしてもねぇ;;
朝起きて、トイレに形跡があるのにモノがない

あいつ味覚ゼロか?全く効かず。とりあえずはすぐに処分の対応をしておりまする

そして、7日目の朝から…今度はペットシーツをビリビリにしてしまう悪事が;
どうやらビリビリ大作戦に味を占めてしまった様子のドリ。
しかもさ、変えたばかりのシーツを破られた日にはガッカリだよ

惨事になる前に気付けている方だとは思いますが、あれってどんどん綿々になっていくのね!
ずーっとドリを監視しているわけにもいかないので、だいたいサークル内から発せられる音で
判断していたのですが(ビリビリ破く音か口をくちゃくちゃしてる音)あまりにも多いので
どうしたものか?と思っていました

もともとブリーダーで使っていたトイレを家でも使っていたのですが↓コレ買っちゃいました。



トイレがあるのに、いきなり購入。
トイレが変わって出来なくなったらどうする?と悩んだけれど、シーツ食べちゃったら怖いしね;
思い切ってみましたが結果は大成功外すことなくしてくれてます♪
これで一つ問題解決。買って良かったよぅε-(´∀`*)ホッ

先週は、実家の家族がドリーの様子を見に遊びに来てくれましてね。
特に妹ちゃんは、暖かそうなフリース(人間用のひざかけ)とネズミちゃんのおもちゃを
プレゼントしてくれました

中でもネズミのおもちゃに夢中のドリー。ネズミ取りをしていた血か?ヾ(>▽<)o
本当は写真を載せたいんだけど、なかなか上手く撮れないのでいつか撮れたらアップします!

今日はブリーダーさんで開催された「お手入れ教室」に参加してきたんですが、
長くなってしまったので、また改めてレポします( ̄∇ ̄;)ハッハッハ


↓こんなん買っちゃいました(爆)読んだら買い物レビュー更新します(* ̄m ̄)プッ

ミニチュア・シュナウザーの育て方・しつけ方 ミニチュア・シュナウザーの
育て方・しつけ方
ミニチュア・シュナウザーの飼い方 ミニチュア・シュナウザーの
飼い方


ドリー 2ヶ月と9日、体重1.9kg

あこがれ♪Dog Life TOP





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 13, 2006 09:50:20 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

*komugi*

*komugi*

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: