姐さんの書き流し日記

姐さんの書き流し日記

PR

プロフィール

クィーン♪

クィーン♪

カレンダー

お気に入りブログ

海の宝石箱 開高丼… のんびり3939さん

ごんたくんのできる… ごんたくん★さん
りんまま♪の本棚 りんまま♪さん
目指せ!まいにち日… GOGO!貴ちゃんさん

コメント新着

クィーン♪ @ Re:えーっ!(03/28) GOGO!貴ちゃんへ これって売り出され…
クィーン♪ @ Re:びっくり(03/28) のりまきもみじさんへ なんだか凄いで…
クィーン♪ @ Re[1]:さんじゅうさん?(03/28) KANTUBAKIさんへ 33センチ前後で2セン…
GOGO!貴ちゃん @ えーっ! 検査済み!ってなって売りに出てるんじゃ…
のりまきもみじ @ びっくり すごい定規ですね(汗) 作った人、35…
2008年11月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
以前、八丈島のぱま家で一緒にご飯を食べたときマカロニチーズをご馳走になりました。

本当はマカロニチーズが好きな保育園児の長男君のために作ったのだけれど

あまりにも美味しくて、ほんの味見のつもりがほとんど私たち夫婦が食べてしまいました。

ぱまさんのだんな様はアメリカの方なので、時々アメリカの食材が食卓に登場します。

その後食べたいけど手に入らずにいたのですが

サイパンのスーパーマーケットで見つけたので買って帰りました。

マカロニチーズの箱

ぱま家でご馳走になったのはこの中にあるのかなぁ。

しかし作り方説明は当然ですが英語。

作り方説明

知っている単語と挿絵で、6カップのお湯で8分から10分茹でるらしいと解釈。



リンスをしてはいけないらしい。

えっ、リンスってシャンプーのあとにするんじゃないの?

長男に聞くと、ゆすがないようにということではないかと。

フムフム。

次は二分の一カップのミルクとチーズをどうにかするらしいけど

とりあえず鍋で温めながら茹でたマカロニと混ぜれば良いかなと。

分からない単語は飛ばし読みして、出来上がったのが

マカロニチーズ

これこれ。

今回は右から2番目にしてみました。

美味しくできて良かったぁ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月07日 00時32分26秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: