姐さんの書き流し日記

姐さんの書き流し日記

PR

プロフィール

クィーン♪

クィーン♪

カレンダー

お気に入りブログ

海の宝石箱 開高丼… のんびり3939さん

ごんたくんのできる… ごんたくん★さん
りんまま♪の本棚 りんまま♪さん
目指せ!まいにち日… GOGO!貴ちゃんさん

コメント新着

クィーン♪ @ Re:えーっ!(03/28) GOGO!貴ちゃんへ これって売り出され…
クィーン♪ @ Re:びっくり(03/28) のりまきもみじさんへ なんだか凄いで…
クィーン♪ @ Re[1]:さんじゅうさん?(03/28) KANTUBAKIさんへ 33センチ前後で2セン…
GOGO!貴ちゃん @ えーっ! 検査済み!ってなって売りに出てるんじゃ…
のりまきもみじ @ びっくり すごい定規ですね(汗) 作った人、35…
2008年12月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
熱海・箱根プチ旅行をした帰りの電車で

「暇だからニュースでも見ようかな。」とケータイ電話を取り出す旦那。

「ちょっとぉ、そんなことしたらお金がかかるよ。」と私。

「えっ、これってお金かかるの?」

「だってさ、iモード繋いだらタダじゃないよ。」

どうやら単なるサービスと思い今までたびたびケータイ電話でニュースを見ていたらしい。

我が家はdocomoのファミリー割引というのにしている。

請求書は送られてきてもたまにしか見ていないので今まで気づきませんでした。

おそるおそる封を開けてみたら。。。



私が思っていたより7000円も多いではないですか。

旦那がケータイ電話を新しくしてからずっとこんなに無駄遣いをしてたなんて。

まず買った時点で否応なしに付いてくる付加機能。

留守番電話、キャッチホン、電話帳お預かりサービスなどなど

必要としないならすぐ解約しろって。

それだけで毎月1000円は捨ててたと思う。

これも知らなかったらしい。

でもって「じゃあやっといてくれれば良かったじゃない。」ときた。

はぁ、自分でやってください。

買ったときに説明されたと思うけど

新しいケータイが嬉しくてスルーしてたんでしょうね。



どうしても通勤途中にニュースを見たかったら

いわゆるパケ放題にすればいいけど、どうやら有料なら見ないということで一件落着。

請求書を見て次男もちょっぴりオーバー気味が発覚。

料金プラン以内で収まるよう厳命しました。

ケータイ電話の使い方教育は、小・中・高生だけでなく










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月20日 18時20分14秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: