全9件 (9件中 1-9件目)
1
![]()
カレンダーが6月ですが多くの小中高生にとって今は例年で言うと4月です。ということは割と季候のいい時期でそれでも新しい生活やクラスや周囲の環境に疲れが出てきて「もうすぐGWだからそれまで頑張れ!」とか言っている時期です。しかし今年はそんなものはありません。しかもカリキュラムが遅れているから授業のスピードが速い!我が家でも「授業中の閑話休題がない」と嘆きの声が聞こえます。ということで学生の皆さんは明らかにお疲れ夏休みも短くなっているからここからますますお疲れ体調管理が課題ですよね政府からお小遣いいただいたことだし体にいいもの探そうかな・・・【ポイント10倍】コラントッテ TAO ネックレス AURA 全2色 宇野昌磨選手 菊池涼介選手 着用モデル 磁気ネックレス (180627)学校に着けて行けんがな・・・
2020年06月29日
コメント(0)
![]()
本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません Vol.6 [ 井口裕香 ]いよいよ神殿の巫女見習いになることになったマイン。神殿に入るまでの間、これまでのことをベンノに報告したり、カトルカールの試食会をしたりと、慌ただしく過ごす。そして、マインが神殿へ行く日がやって来た。神官長によって誓いの儀式が行われ、青色巫女見習いとして認められるマイン。そして、これからマインの身辺の世話をするという側仕えたちを紹介されるのだが……。昨年放送分の続編にあたる第2部とても楽しみにしていました。新型コロナの影響で放送されないアニメもある中よくぞこのクオリティで放送してくださいました!前作ではマインの持つ知識を生かして本を作るために工夫に工夫を重ねていくところに大いなる魅力を感じていたのですが今作はフェルディナンド様とマインをはじめとした神殿での人間関係とその中でのマインのかわいらしさあとフェルディナンド様の声!!!一部のファンタジーな展開大変結構でございました。この作品を見るようになってついつい他のアニメにも目も心も向くようになりました。最終回の終わり方が気にはなっていたのですがちゃんと続きを予感させてくれて大変幸せでした。原作は既に第5部本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜第五部「女神の化身1」 [ 香月美夜 ]アニメもこのまま続いてくれることを祈るばかりです。
2020年06月27日
コメント(0)
![]()
マスクが暑い息がしにくい声がこもるフェイスシールドも暑いそもそも感染予防のためのものだよねこれしかも病院なんかで使うものじゃなかったっけ?でマウスシールドというものを発見しました。【10枚セット】マウスシールド 透明タイプ マスクシールド 口元 クリスターマスク 笑顔が見える スマイルマスク 洗える 繰り返し利用可能 ネットで買える マスク マウスカバーガード 透明シールド 保護シールド 飲食店 接客 美容 熱中症対策居酒屋さんなんかでお料理運んでる人がつけてたりしたもの。上が開いてるから息がしやすいし暑さ対策になるし唾は飛ばない。椅子に座っている人に向かって立って話したり何かを運んだりって時にはいいんじゃなかろうか?学校の先生とかレストランの配膳とかあと・・・何かある??飛沫が上に上がるっていうのはありそうだけどそんなのマスクしてても多少は飛ぶよね?それよりも先生が授業中に熱中症で倒れたりしたら子どもたちのトラウマになりかねないから予防に使えたらいいのに・・・とか思った。授業を受けている子どもたちの対策グッズにはならないかな???よく分からない・・・
2020年06月25日
コメント(0)
![]()
破獄昭和8年、青森。佐久間(緒形拳さん)は質屋に盗みに入り、逃げる途中、仲間を助けるために、店員を切り殺す。2年半後、捕まり、無期懲役を言い渡され収監される。自由のない刑務所の中で佐久間は看守に憎悪の念を抱き続ける。ある朝、看守の鈴江(津川雅彦さん)が佐久間の独房をのぞくと、鍵が外れている。四度という未曾有の破獄を繰り返すことになる佐久間の最初の脱獄だった。何がすごいってナレーションや説明が殆ど無い。その上主演二人の台詞も少ない。でも、何が起こっているかどんな気持ちになっているか時間の流れもちゃんと伝わってくる。ナレーションもないままあぁ、終戦の時期だ・・・って伝わってきた時には心底すごいと思いました。最近の、ナレーションや説明が多い親切なドラマに慣れているので逆にとても新鮮。津川雅彦さん演じる看守は後半になって話す場面が増えるのですが緒方拳さん演じる脱獄囚の台詞は殆ど無いまま様々な出来事によって彼の気持ちに大きな変化が・・・そんな重要な場面でも感情表現を助けるBGMですら控えめ。そして彼の内面が全く変わったことが一目で分かるその表情の変化!目の変化!もう、凄まじいとしか言い様がないんですが・・・お芝居の力・・・ってこういうことを言うのかな?再放送にあたり映像を手直ししたんでしょうか?古い作品であるにもかかわらずものすごく鮮明な映像で前半には少々興ざめしました。物語が進むにつれ、慣れはしましたが、なんだか見えてはいけないものまで見えてしまうようなそんな気分になりました。
2020年06月23日
コメント(0)
![]()
野ブタ。をプロデュース DVD-BOX [ 亀梨和也 ]爽やかなクラスの人気者・・・なるものを自ら演出し、本音を隠している高校2年生の桐谷修二(亀梨和也さん)は、親友だと言ってついて回る草野彰(山下智久さん)と共に、陰気なイジメられっ子の転校生・小谷信子(堀北真希さん)の変身プロデュース作戦を開始することに。再放送当然飛びつきました。久しぶりの「野ブタ。」前半はしっかり覚えていましたが後半になると記憶の飛んでいるところもありじわじわと思い出しながらそれでいて新しいものを見ているような感覚も得られてお得感倍増!でございました。最初のうちは役者の皆さんの若さについつい目を見開きながら見ていましたがこれはお芝居というよりもこのドラマのお仕事を通じて役者さん自身が成長しているドラマなんだなぁ・・・と見入ってしまいました。主演の3人の顔つき目つきものすごく変わっていくことに改めて驚きました。主演俳優が何人も輩出されていますしつくづくすごいドラマ。現在では普通にあるものがない時代の作品ですがそれが気にならないのは、内容の濃さ?それとも私の年齢のせい?
2020年06月21日
コメント(0)
![]()
大化改新西暦636年。弱小豪族の息子・中臣鎌足(岡田准一さん)と時の権力者、蘇我氏の後継ぎ・蘇我入鹿(渡部篤郎さん)は、同じ学堂に通う大親友だった。権力争いに明け暮れる大人たちに反発し、正義ある国づくりを誓い合う二人は、共に幼なじみの車持与志古(木村佳乃さん)に恋をする。入鹿は与志古に求婚するが、与志古は純粋さを失わない鎌足に惹かれる。やがて、鎌足と与志古は結婚し、飛鳥を離れ、三島の地で農作業に勤しむ日々を送る。一方、入鹿は父・蘇我毛人から政治の実権を奪い、敵対勢力である聖徳太子の息子・山背大兄皇子の討伐を計画する。正義を見失った友を鎌足は体を張って止めるが、入鹿は山背一族を討ち滅ぼす。山背大兄皇子を討伐した蘇我入鹿は、独裁者として朝廷に君臨。中臣鎌足は野に下り、高徳の学者・南淵請安と出会う。鎌足は、飢えや病に苦しむ民衆の救済活動に献身する請安に心酔し、彼の活動を支える中大兄皇子(小栗旬さん)と意気投合する。まぁ、この時代の物語を描くんですからほぼフィクションとして見始めた訳なんですがあんまりにもお久しぶり過ぎて日本史大錯乱状態!軽皇子が出てきたことでますます大混乱!軽皇子って持統天皇の孫の?え?大化改新やんね?中大兄皇子と中臣鎌足が出てくるんやんね?え?何で軽皇子?軽皇子一人に大騒動になりました・・・複数いらっしゃるんですね・・・軽皇子おかげさまで親子でめっちゃ日本史の復習いたしました。杉の山を写してはいけない・・・地肌の見える山が映り込むのは工事かい?山の上に直線はいただけない・・・などとついつい山に注目してしまったことをここに懺悔いたします。植物に詳しすぎなくてホッとしたような心持ちで、見ていたのでありました。
2020年06月14日
コメント(0)
![]()
関東地方で謎の異臭が北上した。なんてNEWSがありましたが先週からというものPM2.5が多くて多くて空気がめっちゃ臭いんですけど!!!それでもってほんの数分外にいるだけで口の中が苦くなるんですけど!!!今年は新型コロナウイルスの影響で大陸の方の工場が止まっていたためか年明けから最近までPM2.5をあまり意識せずにいられたんです。5月中旬に黄砂があったときにはかなり閉口しましたがそれでも臭いを感じたり口が苦くなるほどのことはありませんでした。しかし6月に入ってからというもの臭い!苦い!気持ち悪い!で欠片も窓を開けられません。おかげで窓を閉め切ってエアコン始動!!親子揃って頭痛は起こすし息苦しさは感じるし・・・思い返せば7年前の1月始めて口が苦くなったあの時から外でマスクが手放せなくなっていったんだよなぁ・・・と思い出したのでありました。予報では今日を乗り切れば明日からは窓を開けられるようになりそうです。【即納・あす楽】日本製マスク 肌呼吸柔らかMASK ふつうサイズ【10枚セット】日本製 レギュラーサイズ 花粉対策 インフルエンザ対策 抗菌マスクワイドな立体3層プリーツ加工3層構造 使い捨て不織布マスク 大人用サイズ 衛生マスク 国産 日本産
2020年06月09日
コメント(0)
![]()
三重県では殆どの学校が正式に再開しまして通学時の電車等の蜜を避ける分散登校の関係で多少始業時間が変わっている学校がある以外は部活も徐々に解禁ほぼ平常通りの学校生活が始まっています。個人的に学校再開を前にとっても気になっていたのは全校生徒が使えるほど数がない「手洗い場」これは各教室に手指消毒液があって何とかしのいでいるようです。そしてもう一つは「昼食時の様子」ご存じの通り新型コロナウイルスの対策にはマスクが必要でしてそれは飛沫感染を防ぐためだから対面のリスクは当然高くなるわけで食事の時は要注意。小中学校は給食指導や生徒指導の関係から教職員が食事時間に一緒にいることが殆どなので報道にあるように今は先生方の指導の下みんな前を向いて、おしゃべりせず食事をしているとのことで素晴らしい。比べて、高校になると普段の昼食時は生徒だけの時間になる学校が多くなります。とはいえアフターコロナの状況下授業を受けるスタイルでおしゃべりせずに食事をするよう指導があるものだと思っておりました。が!うちの子曰く1クラス40人のため当然隣席には簡単に手が届く状態の中ほんの数名は一人で食事してたけどそのすぐ隣や周辺で過半数以上の生徒が一つの机に2~3名が集まって、おしゃべりしながら食事してる。先生はその場にはいなくて事前にも別に何も言われなかった。コロナ前と変わらない自由な楽しい昼食風景ではございませんか!!!いやな予感的中~~~これでは予防のためにと一人で食事をしている生徒の行動に意味が無くなってしまいます。しかし大人が何も言わず生徒達の自由にしていれば当然の話です。久しぶりに会った友達と交流も深めたいし何より一人で食事することに対して抵抗感を持つような環境で育ってきた生徒が殆どです。「みんなで食べるとおいしいね」「一人で食べてるとかわいそうだから声を掛けてあげましょう」一人で食事するとわざわざ名称がつきます。「ひとり○○」「個食」なので生徒達の気持ちは分かる。本当はダメな気がするけど誘われたら断れないよ・・・って気持ちも分かる。でも、ダメ!だから大人が声をかけなきゃいけないんじゃないんですか?先生の出番です!高校は県内様々なところから集まってくるからより注意が必要という話は一体どこへ?新型コロナには無症状の患者さんがいるという事実はもうお忘れ?と親子で恐怖に震えているのでありました。そして子どもからはぱぱっと食べられて、直ぐにマスクができるよう短時間で食べられるお弁当!量の変更はなし!というリクエストが発動!!!えっと・・・食べ方を考えながら作るのでめっちゃ時間がかかるようになりました。頑張るぞ~~箸・スプーンセット「箸(19.5cm)&スプーン(18cm)コンビセット O.D.L」 お箸 スプーン お弁当 日本製 レディース メンズ ODL イエロースタジオ [M便 1/2] 5105『パリパリのり切り隊』【パリッと!のり切り隊/アーネスト/おにぎり/弁当/穴あけ/調理器具/のりきり/キッチン/のり/パリパリのり切り隊/海苔/便利雑貨】
2020年06月04日
コメント(0)
![]()
先日県内ですが久しぶりにお出かけをしました。そこで驚愕しましたのは・・・そこら中に設置してある「手指消毒液」正規のボトルでないものを使っているところがあるのは認識していました。それでも基本入っているのはエタノールと信じておりましたが…一つ手にスプレーして広げかけた瞬間にぬるりと…エタノールでは決して感じない感触がぬるりと…で、エタノールのように乾燥していきません。やばい…もちろんダッシュで手洗い場を探しめっちゃ洗いました。そこで何をするんだったかその目的まで頭の中から洗い流すほどにしっかり洗いました。それ以降中身の表示を確かめるようにしたのですが…結構あるのですよエタノール以外の何か…エタノール表示とはいえ明らかに薄いよね?これはもう水に近くはないかい?匂いもしないんだが…というのもありましたがありましたよ次亜塩素酸水そして次亜塩素酸ナトリウムしかも数か所に!普通~~~に置いてあるんです!手指消毒液と並び表記してあったりするんです!怖い怖い怖い怖すぎます~~~途中からそれでも表記してあるだけまだいいかもな…避けられるし…などと思ってしまったのでありました…どきどき除菌スプレー 携帯 日本製 アルコール75% 60ml 手 ポンプ式 除菌ジェルスプレー ジェルスプレー 抗菌 手指 消毒 除菌 ウイルス除去 ウイルス対策 ハンズガード日本製 アルコール洗浄 在庫あり 即日発送 大容量 500ml 2本セット アルコール エタノール ハンドジェル ジェル
2020年06月02日
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1

![]()
