2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全18件 (18件中 1-18件目)
1
前回。。。少し遠出と言うていて、、、その前に急遽。。。新開地があり。 今回は、、、私の、お気に入りで大好きな店。。。 城北通りにある。 レストラン仔牛さんで、集まりでした。。。 しかし私が、どうしても抜けれないと言う事で、、、他のメンバーに行っていただきました。 この件については・・・ 来年!仕切りなおし!m(__)mを、させていただきたいと思っていますので、、、その時に、めちゃくちゃ詳しく!紹介できたらと思っています。今回は参加してないので写真がないし、、リアルに届けたいし。。。一度、二年以上前にブログで紹介は、していますが。ただ。。。間違いなく! 美味しいです(*^□^*) その時まで、お待ちください。 話は、戻ってしまいますが、、、その集まり、、、二次会には参加しました。 場所は、ROUND1で、あります(^^)v この日は、食欲の秋!スポーツの秋!て事で、、、。 ボウリング3ゲーム!! 2レールに分かれて。。。 男性人は・・・はじめから(笑)ハンデをくれた?? ビー〇飲みながらしてました。。。はいはい(^m^)酔っぱらいでした。 しかし?ガソリンだったのかな~~?飲んだ方が調子が良いのかしら?男性人は、上手かったですね。。。女性人。。。私は、、、それを見て、燃えましたね。(^^)v3ゲーム目で178出しました。。。あっ。まだ目標の200は、出てません。198で止まったまんま。 この日も出ませんでした。 そして、他のメンバーの女性人。。。準備運動しまくりでした(^m^) 投げながら、叫びながら、足が痛いやら、ワイワイと、また準備運動(笑)(^m^)でも、スペアやストライクが出だすと、、、めっちゃ弾けだしました(笑)(≧▼≦) 段々と成績が良くなって ました。(^^)v もう、二度と嫌とか言うのかと思ったら、、、もう次のボウリング話に(笑) どんだけヤル気(笑)!? 次は、ミニスカートで、一緒に弾けます!?(o>ω<o) 男性人も、、、次のボウリング話になっていたし。 是非!新年会で、やりましょうか~~(^^)v メンバーさん!こっそり!練習せんといてねぇー(笑)あっ!でも、すでに。。。( ̄□ ̄;)!!一人あきらかに練習してそうな人が、居ましたね(笑) まあ、、、ボウリングは、めっちゃ楽しいかったです。。。自分で、転がらずに済んで良かった( ̄ロ ̄;) 。。。さあ。今夜あたり、練習行こ~~(笑)d(^0^)b グッ!
2010年10月30日
コメント(10)
何度か限定品を紹介していますが。。。 今回、いただいた 味は、モンブランです。 皆で飲んだけども。。。 飲む瞬間から、、、栗!!て感じで、、、飲んだ全員、一口でアウトでした~(*_*)なんやろか?薬ぽい?一人は、養命酒や(笑)とか言うていたけど(-ロ-;)
2010年10月26日
コメント(6)

なにわ翁の後に、、、 まだ、時間があり。。。 寒いし喫茶店に、、、 喫茶店の、コーヒーは、、、やはり苦いから。あまり、美味しく感じなくて、、まだまだ、おこちゃまな私。。。でも、ここのコーヒーは、美味しく、、、すーと飲めました(^-^) オフィス街なんで、お昼は満席でした。。。たまの喫茶店で、ゆっくりてのも良いですね。。。とてもリラックスできました。
2010年10月24日
コメント(4)

かねてから。噂は聞いていました。。。 近所に用事があり、、、寄りました。 メニューを見ると。。。 ほんま、蕎麦。。。の、こだわりが、伝わってくるような、、、私は普通に、ざるを注文です。 歯ごたえは、めっちゃ良いけど、、、水ぽい?そば汁も、、、うーん。。。食べ終わったら、汁ない(*_*)かなり少ないかな。。。 そば湯が飲めない(;_;) 蕎麦屋さんは10分で、でてしまいました。風味が、無い。。。先日紹介したのが感動し過ぎたのかな。。。まわりが、熱い蕎麦を食べてる人が多く、それが気になったかな。。。熱い方が良いのかな。。。
2010年10月23日
コメント(2)

角屋と言えば、、、甘味で有名!? 都島、赤川、千林だの、、、 噂は 聞いていたけども。初めて行った。 アイスコーヒーは、大人の味の方やったです。。。 モナコが小と大と聞かれて、、、大にしてみたら? 写真の、ような特大アイスが。。。はみでてるし、、、 びっくりした。ソフトクリームみたい(笑)(^m^) しかし、美味しいけど、食べてる間は、めちゃくちゃ寒かった。。。 (-ロ-;)もう、すっかり、涼しくなり食べてしまったから。 震えまくりました(笑) でも、美味しいかったが、夏に食べて、またみよう(笑)
2010年10月20日
コメント(4)
東京からの、お土産ですが、、、だいだいスカッシュ!(*^□^*) かなり、甘酸っぱくて。。。炭酸きつくて!ほんま、スカッシュ!(笑)て感じですわ。。。(^m^) いやいや、美味しいです。色々な、ジュースがありますね~~ 体の中が綺麗になるような感じです。。。ちょっと普通の、ジュースではないです。。。どこで売ってるのやら。。。
2010年10月15日
コメント(4)
の。。。プリン味だよ。 あ!美味しい(^m^) ガリガリ君は、人気ありますよね。 わからないけども。。。 沢山味が、あるみたいで。一番の印象は、やはりソーダーやけど、、、前に言うた。チョコ味を食べてみたいな~(o^o^o)
2010年10月14日
コメント(4)

急遽。。。決定した。 天満ブログのメンバーが、今回は、、、新開地!? 前回は、、、次回遠出!?と予告したんだけども。。今月もう一度あるんです(笑)そちらの予定を示していましたが。。。ラッキーな事に。。。急遽集まりで新開地(≧▼≦) いつも来ていただいてるメンバーの方に、神戸の方がいるので、、、いつも来てもらってばかりなんで、、、新開地に行きたかったし。。。行ってきました!!到着して感じたのは、、、博多?仙台に見たような作りでして、テンションが一気にあがりました。 これは、楽しめるなー。 案内されたのは、餃子専門店で(^^)v メニューは、ライス、餃子、1人前、1、5人前しかないです。 カウンターは、10席くらいかな? 私は1、5人前と、ビールです。(餃子は15個です) 待つ事10分かな?15分くらいかな。。。出来上がり。食べると。。。皮は分厚いです。餃子は、やや丸い型でして、噛んだら中の肉汁が、沢山出て火傷しかけた。餃子のタレは自分で調合スタイル。味噌も置いています。 ここは昭和29年に創業されたらしく。餃子一筋で、嬉しいですね(o^o^o) 食べている間に、厨房では皮を作っていた。。。もう、必死で見てしまった~(笑)見ても、盗めなかった(笑)パクパク食べて、、、すぐに無くなってしまった。。。また食べたい(;_;)でも。。。次に行くからと断念。。。 空きっ腹でビールから入ったから。もう良い気持ちで、ご機 嫌さんに。。。(^^)v 次は、居酒屋さんの二階にあがり。。。串カツやら、ホルモン炒めやら頼みました。。。しばらくすると、店員さんが。。。鰺の姿造りが登場!! うん?頼んだ?? 店員さんは、良かったら・・・と、、、販売に来たみたいで。。。 断ってしまったけど。。。ここでは、私は梅サワーを飲み。。。ダウン(-ロ-;) 頭が痛くなり、眠くなり。しばらく頭かかえながら寝ていた。。。 そして、頼んでいた、、、玉子雑炊が登場!! 目がさめた(笑) その雑炊が、プチ釜戸で出てきたんで、、、 また私は。。。店員さんに、頼んだ?(笑)て聞いてしまいました。。。 そして説明無しで、置いて行ったんで。。。とりあえずは火がついている。。。でも、中身が、めっちゃ気になったから。。。皆に、ごめん。蓋あけて見ていい???て言うて、見た(笑)中は、シーンてしていた(笑)(^m^) そして火が 止まり、、、 メンバーが、この玉子は?て聞いてきた。。。 あっ?玉子雑炊よね(-ロ-;)入れないと・・・慌ていれた。。。そして余熱で、まぜまぜ。。。四等分にして、、、食べたら。ダシが効いて!これまた、美味しいかった!!(*^□^*) ここで復活!! 次は、、、お洒落なBARにとの事\(^O^)/飲むぞ~~ 道は、わからないけど。 新開地駅から近くの、二階にあるBARであります。 暗くて、しかし照明は、ビンだらけ。。。綺麗やな。300本くらいあったかな。(見える範囲で数えた、、、やはり酔ってる?私?(笑)こんな行動。。。 まずは、胃に優しくで、木苺リキュールを牛乳割りに。。。 甘酸っぱくて良い感じ。 次も、バナナリキュールの牛乳割り。 美味しい(^-^) 次は、ヨーグルトリキュールの牛乳割り。。。 止まらなくなってきたんで、、、最後の一杯にすると、、、マスターに、、、 パイナップルベースで、、めっちゃ酸っぱいのん!すっぱーいのん!!と頼み。。。ほんま、すっぱかった(笑)餃子で火傷したとこが、この、すっぱさで、めくれた(笑) (*_*) そして、アテは、ミックスナッツ。。。サラミ、そして気になっていた、大きな生ハムを切ってもらい。。。そこで時間切れで、、、お開きに。。。 いやい や楽しかった(^-^)大阪駅から自転車で帰宅やったんで、、、ちと、しんどかった。帰ってから頭少し痛かった(笑) 集まりの。。。。。。。。次回予告。。。食欲の秋・スポーツの秋です(^m^)
2010年10月13日
コメント(9)

私は。。。教えてもらい。連れて行ってもらいましたが。。。私は、教えてたくない(笑) なぜ?うーん。。。 まず、、、席が6席しかない。 やや年配ご夫婦でしていて、朝8時くらいからの営業で、、、昼すぎには、終わる店。 蕎麦は!感動するくらい!絶品で、、、安い!! もちろん。数が沢山つくれない。 ちなみにザルと天ぷら盛り合わせで800円です(≧▼≦) そして予約をしていただき、特別に、、、そば、三層雪どけを、、、打っていてくださり、、、湯がく前に、、、紙に、くるんだ蕎麦を、そっーと見せてくれ、蕎麦について説明してくれます。 本当に、綺麗な!見事な、三層になっていました。 そして、蕎麦が出てくるまでに、奥さんが熱々天ぷらを揚げてくれます。 その、天ぷらは塩でいただきます。ややピンクの、か かった岩塩やと思います。あっ、ここで飲んだ冷たい、お茶、そば茶ですが、、、良い匂いで、美味しいかった。(^-^) ぞば湯で割る焼酎も、美味しいそうやった。私は飲まないで、、、お連れが飲んでいました。 そして、、、三層が、できて、食べたら!感動しました。私は、蕎麦で感動したのは、三回目。。。 京都の天ぶらそば! 湯布院で偶然入ったそば!そして、ここ! 歯ごたえ、香り、今までのとは、まったく違います。そして、ツユが旨い!! 二枚のそばは、やや緑の、かかった、そば。。。 これが、びっくりするくらいの、喉ごしでした。 つるつる入る。一瞬でなくなりました。素晴らしい。天ぷらも、おかわりしてしまいました(笑)二人目らしい。。。(笑)おかわりする人。。。まあ、お連れも、付き合ってくれましたが、、、しかし、更にデザートくれて、、、ザル二枚、天ぷら二人前で1800円なり。三層は、プラス200円です。いや いや本当に、ご馳走様でした。(*^□^*) 店内のミュージックは、エンヤでした。。。すごっ。そして、そば打場があります。。。 これくらいすごいと、、、人気でるやろうが、、、 そっと、、、してほしい店です。久しぶりに、そう思う店でした。 正直、、、この年齢で、、、趣味で、はじめたらしいが、、、素晴らしい仕事であります。。。頑張ってほしいですね。 ペラペラしゃべったけど、、、教えてれない店やわ(笑) 写真は、三層に天ぷら。。普通のザル、そば茶に、薬味。この薬味!紫の辛味大根です。
2010年10月12日
コメント(6)
知り合いの喫茶店。。。 そこは、、、天満問屋街の、少し細い路地に入り、、すぐにあります。 狭い喫茶店。。なんで、見落とすかも(>_<) そこのカレーは、自家製で、野菜や、ビーフやら、日替わりであります。 今日は、カレーが食べたくなり、、、どちらかと言うと、家カレーが食べたい。。そんな私は、昨日は久しぶりに梨花食堂のカレーを食べたんだけども。。。(笑) 今日は、喫茶店はビーフカレーでした。 このビーフカレーは、美味しいかった!ペロッと食べてしまいました(^-^) 大きな皿でボリューム満点で、500円。ワンコインであります。大きいから写真入りきれなかった。。。 ちとB級グルメやけども。。。 喫茶店のカレーは、好きな私です。
2010年10月11日
コメント(4)

亀田さんからの、期間限定の。カマンベールチーズせん。。。袋あけた瞬間に、、、すごい!チーズの、匂いがします。 ほどよい塩味に、、、サクサクで、チーズの香りで、なんとも。。。美味しいですね(o^o^o) 期間限定なんで、、、少し残念です。ボリューム満点の袋です。せんべいも大きいですよ~私は、コンビニ。。。ファミリー〇ートで 購入しました(^-^)
2010年10月10日
コメント(8)

昔から 好きなスナック菓子ですが。。。 バーベキュー味(^^)v これが、またビックサイズを発見!!? 大きかったです。 食べこたえもあって、いい感じでした。このビックサイズは、好きかも(o^∀^o)
2010年10月09日
コメント(6)

またまた。。。ドロップだよ(笑) 今回、いただいたドロップは。。。悲鳴やね(笑) しかし、150種あると、言いましたが。。。20個程制覇は、しましたが。130個、、、もう(-ロ-;)大丈夫だよー段々、怖くて、体力なくなるわ(笑)このドロップ。中には本当に、美味しいのもある。甘い系は大丈夫かな? この、寿司は?あまり味がなく。醤油みたいな、、、前の海鮮に比べたら大丈夫(>_<)(笑) 串カツは、ソース(笑)途中ギブアップです。 そして、坂本様。。。すいません。無理!!食べた方も数人。。。全員即!ギブアップでした(_´Д`)ノ~~食べたい方、店にあります。声かけてね!! ちなみな、持ってきた本人もギブアップでした(笑)
2010年10月08日
コメント(3)

バス通りから前に チラリと、、、ゆ!!!て文字が見えて、、、気になるから、いつか行こうと、、、 探しながら行きました。 少し前、車で行きましたが、方向音痴の私は、ウロウロしまくりで、同じ場所ばかり、、、探しきれなく断念しました。 そして 今日は少し歩いて探してみる事にしました。 歩いて、探して15分くらい、煙突を発見!! 煙突があるなら、お風呂屋さんやろなーと思いながら、行くと銭湯発見!! その銭湯は、前から気にいってみてる、、、銭湯サイトでチェックしていた、銭湯でした。 ある意味ラッキー(笑) 店内は、フロント式。 脱衣場も、明るい。 浴槽作り、広く見える、作りで、細かく色々ある。 湯は、やや、濁り気味でした(>_<)でもゴミだの、浮いてる様子はなく、まだ良かったです。 それ以外は、全般的に良かったです。 しかし、帰宅後、、、洗顔、歯磨き、体洗うタオルだの、忘れてきた(;_;) こんなん初やわ。。。 取りに行かないと、、、 まあ、下着忘れてなくて良かった(笑)( ̄ロ ̄;)
2010年10月07日
コメント(3)
いや~♪懐かしい。。。 空心町ラーメン。。。 昔は大行列で超有名店。 ここの名物は、ニンニクラーメン(^-^)でも私はニンニク抜きです。 ラーメンは880円かな。 チャーシュー麺は1300円 ラーメンにしたら、やや割高だけど。。。 チャーシューは、柔らかいし、美味しいです。 とんこつやけど臭みもなく、マイルドです。 しかし、、、ここは15年?いや20年ぶり? 違う店は、10年前?? なんか、無性に食べたくなる?普通の、昔ラーメン。今はラーメン屋さんは、増えたけども。。。 色々行くけども、、、 前に行った、英ラーメンも、やや薩摩っこ系である。今日は、外にでてたら、帰り 寒くて ラーメン食べて帰った。 店内は、遅い時間やからか? 広い店内に三人でした。。。 あんだけ並んでいたのに、、、やはり世の中は不景気なんだろうな。。。 本当に世間は、静かです。
2010年10月06日
コメント(4)

ジュースは、最近100円の、ペプシコーラゼロ。。。店の前で売ってるし。安いし、体にも、、、まだマシかな。と そこに、氷たっぷりと。。。スダチ・カボスなど、、写真は、スダチだけど。 絞って、、、一個いれて、飲むのに、はまってしまいました。めちゃくちゃ良い香りやし。。。すごい爽やかで、、、なんとも、、、清々しい飲み物になる。。これをコークハイにしたら、、、(~ヘ~;)かなり飲みそう、、、でも悪酔いするかも。 なんか、やる事は夏やけど、味は秋って感じですよ~~(笑)意味わかる??? でも私は美味しい~♪スッキリします
2010年10月05日
コメント(6)

前から、、、噂は、聞いてました。 レンガ通りにある。群青。たまたま姉と行きました。 静かなレンガ通りに、行列が行くと外に7人並んでいました。 私ら後ろからも、並んできたけど、、、15分くらい待ったかな? 姉は、つけ麺好きやけど、私は、やや苦手。途中飽きるのだ。 並んでいると、店の方が注文を聞きにきた。 初めてやと伝えると、、、じゃあ並で良いかな?中で僕も普通に満腹やし。。と、、、言うので並に。。。そして、席が空き、、店内へ。ミュージックが80年代。店内は、薄暗い。。。 テーブルを、自分で 拭いたり片付けたり、、、セルフサービスなのかな? わからないから、まあ、色々したけど。。。 そして5分くらいして、出てきました。 丼に、めっちゃ太い麺が、、、食べたら、モチモチして、やや甘味のある、麺で。美味しい(*^□^*) そして、つける汁。。。 魚系やけど、、、なんと、めっちゃ麺に、絡んでくる。。。すごいなーこの、絡み。。。食べたら!おぉーうまい\(^O^)/ チャーシュー分厚いし、塩辛くないし。 いいかも。やや、もう少し個人的には、スープを、もう少しだけでいいから熱い方がいい。色々嫌やと言いながら、つけ麺屋さん、巡りもしたけども。ここの、つけ麺が一番美味しいかった。。。 少し、つけ麺の見方が、かわりました(笑) 少し姉に、やはり麺あげたけど、姉は、やはり中にしたら良かったと言うていた。。。いやいや、今は、、、つけ麺屋の中では、一番ですわ。ダントツ!(^^)v行くのは、並ぶのを覚悟で、、、月、火、木、金のみ、営業。11時から三時まで。夕方18時から21時まで。
2010年10月02日
コメント(8)

先日メールがきた。。。 画像つきで、、、知ってるか?もう食べたか?と、、、先日ニュースで見たりしたから、知っていたけど、、、まだ食べてなかった。 聞いたらコンビニ限定で、バカ売れらしく、なかなか手に入らない。(-ロ-;)またか。。。このメールを、送りつける人物は、ラー油やら、変わった、お土産やら、、、流行の先取りしはるんやけど。。。 無くなってきたら、言う!いつも一緒に私の分も買っておいてくださいまし(T_T)自慢ばっかりせんと。 今回、、、この、カップヌードルを食べた。 先に、水を入れ、粉まぜて、ご飯いれて、まぜて、レンジで五分半らしい。 一緒作り方が、わからなかったけども。 出来上がりは、、、リゾット?雑炊??なんだろか。わたしは鍋が好きやから、鍋とか後に食べた事があるような・・・味てき?。。。かな?これは、これで、、、美味しいかも。 でも、不思議な感じかな。一回食べたらいいかなー(T_T)
2010年10月01日
コメント(4)
全18件 (18件中 1-18件目)
1