ひめちゃん ゆき とのお出かけ日記

2007/01/02
XML


交換した時はでていなかったので、暖冬で減りが早くなったか?

ガリットG30が、経年劣化早いということなので、4輪とも替えちゃいました。

DSCN3197_t.jpg

溝が沢山あっていいですねー

乗り心地もなんか良いです。

今回のタイヤは、ダンロップDS2です。旧型なのですが製造記号を見ると4006去年の40週目の製造という出来立て。

旧製品も特売用に作ってるのですね。

去年215/60/R16タイヤ込み込み10万と書きましたが、1月2日日替わり商品のため4万4200円ですんじゃいました。

製造年古いだろうと覚悟していたのですが、嬉しい誤算でした。3年ははけるかな?ガリットの減りは異常でしたから、レボ01はへらないのですが、滑ってばかり。ダンロップは10年ぶりです。

9時30分から並んでいたので10時30分には作業終了でした。

福引やったのですが、またしても1等!大きな袋の中には、ぬいぐるみや、カー用品がいっぱいでした

その後ロジャースへ買い物。

ゆきは書初めです。

DSCN3199_t.jpg

何時になく真剣でした。

金賞取れるといってました。さすがO型ですね。


しばらくためていた燃費報告。

11/26 コスモ若松IC ハイオク37.00L 走行365km 燃費 9.8km/L 146円/L

高速80% 一般道20%くらいの走行

12/6 昭和シェル川口SS ハイオク37.6L 走行438km 燃費 11.6km/L 142円/L

高速95% 一般道5% 高速90km/Hくらいで走行 最高燃費か?

12/23 コスモ関山SS ハイオク36.5L 走行353km 燃費 9.6km/L 144円/L

高速 70% 一般道30% 位の走行

12/24 コスモ 東十条セルフ ハイオク32.01L 走行306km 燃費 9.5km/L 130円/L
高速 90% 一般道10% 

19年1/2 コスモ 東十条セルフ ハイオク51.24L 走行460km 燃費 8.9km/L 128円/L

高速70% 一般道30% 雪下ろし作業などのため1時間以上アイドリング。

4WDの3000ccとしては全体的に高燃費を記録しました。

雪道は2速走行が多いため、あまり伸びないのでしばらくは高燃費は出ないと思います。



banner_02.gif1日に1度クリックお願いいたします

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへにほんブログ村

トップページへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/01/02 06:19:27 PM
コメント(6) | コメントを書く
[ランカスター6ADA] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: