ひめちゃん ゆき とのお出かけ日記

2007/03/22
XML
カテゴリ: 房総 旅行


先週からの風邪がよくならないので、スキーへ行くとさすがに死にそうなので(笑)

鴨川シーワールドの券も以前確保しておいたただ券なのですが、期限が今月いっぱいのもので、いけないなーと思っていたものです。

通常料金ですと2800円です。

東京から鴨川へは、館山自動車道が出来たのでやや行きやすくなったのですが、

昨日はお彼岸だったからかやたら車が多く渋滞していたので、千葉で降り、

昔よく使っていた、一般道で行ってきました。自宅より2時間30分くらいです。

道はあまり変わってないですねー。

途中の道路わきには菜の花がいっぱいでした。

IMG_4306_t.jpg

IMG_4363_t.jpg

シーワールドでも、お花たちがお出迎えです。

最初は、ショウを見ます。時間が決まっていて順繰りに見れます。

IMG_4313_t.jpg

カマイルカ、のジャンプ。すごく高く飛べるなー。

IMG_4317_t.jpg

フラフープもお手の物です。

イルカのトリプルジャンプ動画

IMG_0151_t.jpg

この回は、シャチのご機嫌が悪いみたいでなかなか始まりません。

IMG_4321_t.jpg

3頭プールの中にいたのですが、ジャンプなどしてくれたのは、このお母さんシャチだけ。

IMG_4322_t.jpg

オーバーヘッドキック! こんどひめにも教えてみよう。

シャチのジャンプ動画、前列の子供達は靴も脱いで用意万端でした

オーバーヘッドキックの動画

IMG_4337_t.jpg

珍しいベルーガのショウもやってます。かなり大きいです。

以前ベルーガの頭触れるツアー参加したのですが、ものすごくぶよぶよしていて柔らかいのです。

このツアー水族館丸ごとツアーだったと思うのですが、すぐ完売してしまいます。

今回は9時前についても完売でした。

休日はもっと早く行かねば。でも他のツアーチケットゲットできました。つづく


タミフルについて補足

先日タミフルの話題を取り上げたばかりですが、厚生労働省より原則10代の子供には使用不可との発表がありました。

代用薬としてリレンザがありますが、点鼻となります。その上極端に出回っている数が少ないのでまたタミフルDSの時のような大混乱になるかと思います。

また10歳未満のお子さんには、インフルエンザ重症例が多いので、引き続き使用可能です。


小山耳鼻科

本日休診です。



banner_02.gif1日に1度クリックお願いいたします

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへにほんブログ村

トップページへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/03/22 09:11:11 PM
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: