ひめちゃん ゆき とのお出かけ日記

2007/05/01
XML
カテゴリ: 新潟 旅行


天気もよかったので、人出も多くどこに行っても混んでました。

高速も都内近郊は渋滞でしたが、谷川連邦がみえる頃には、まったくストレスなしです。

IMG_4982_t.jpg

まだまだ山頂付近はゆきが残ってます。

30日に、田代、みつまたの各スキー場の駐車場とおったのですが、

シーズン中か?と思うほど車がいました。いつもやってるスキー場が、

すでにクローズしているので、集中したのですね。

日焼けしそーです。

話は戻って、越後湯沢につきまず桜祭り会場の湯沢中央公園に行きました。

10時30分からということなので、まだ1時間近くイベントまで時間があるため、

ゆっくり桜見物できました。

IMG_5000_t.jpg

前日の大嵐で、染井吉野はほとんど散ってしまってましたが、

IMG_4994_t.jpg

しだれの桜は、満開!大変綺麗でした。

公園内には、屋台が建ち並び、ゆきはぶた串、カキ氷、綿菓子など食べまくってました。

IMG_5008_t.jpg

なんとか豚の串です。名産みたいです。どこのお土産や行っても売ってましたから。

ジューシーで大変おいしかったです。

IMG_5073_t.jpg

こちらは、宿泊したNASPAニューオータニの前の桜です。

満開でした。

桜祭り会場と、越後湯沢駅間をボンネットバスが、ピストン輸送していたので、

乗ってみました。

IMG_5019_t.jpg

トトロにでてくる、30年代のボンネットバスです。

走っているのは知っていたのですが、観光バスとしていつも使われているので、

乗ったことが無かったものです。

IMG_5016_t.jpg

乗ったことは今まで無かったのですが、懐かしい感じがします。

そういえば、私が子供の頃、池袋行きのトロリーバス走っていたんです。

きっと、映像的には覚えてないですが、こんな感じだったのかもしれません。

IMG_5027_t.jpg

ゆきもネコバスだーと大喜びでした。乗りたい方は越後交通まで問い合わせてみてください。

ハンドル重そー動画

クランク音がいいですね。また乗ってみたいです。

つづく

小山耳鼻咽喉科

小山耳鼻科 本日火曜日ですが、午後も診療あります。
診療時間は、午前9時から11時まで、午後は4時から6時までです。
受付終了間際は混みあいますので、早めの来院お願いします。
明日水曜日は、休診日です。
小山耳鼻科も、5月中旬にDr.が3人体制に変わります。
よって診療時間も変わりますが、今までのように臨時休診、時間変更など無くなると思いますので、当ブログでの小山耳鼻科さんの書き込みは、終了させていただきます。
万が一臨時休診の時は、トップに表示させていただきます。それ以外は平常と考えてください。




banner_02.gif1日に1度クリックお願いいたします

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへにほんブログ村

トップページへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/05/01 08:09:24 AM
コメント(13) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: