ひめちゃん ゆき とのお出かけ日記

2007/05/14
XML
カテゴリ: 栃木 旅行


今回はひめちゃんは留守番です。

宿泊できるコテージあるのですが、1室5人以上なんで。

ホテル群の真ん中には「太陽の教会」があり、結婚式もできます。

IMGP0382.jpg

高速が空いていたので、3時過ぎにはついてました。

IMGP0383.jpg

早速スパゾーンのアクアビーナスへ宿泊者無料です。

22種類のスパエリアと44種類の「湯遊天国」があります。

IMGP0385.jpg

座湯で水流が出ます

IMGP0386.jpg

結構空いてました。6時頃にはガラガラ。

IMGP0404.jpg

本館「湯遊天国」です水着ゾーンと裸ゾーンがあります。箱根のユネッサンのしょぼいやつって感じですね。

でも水着では入れるので、家族で入れます。

IMGP0410.jpg

水着ゾーンにもかなりの岩ブロがあります。

宿泊のオリエンタルガーデンは絵画や陶器などいっぱい飾ってあります。

IMGP0421.jpg

「イナバウアー」だそうです。

IMGP0425.jpg

ホテル内にも、宿泊者専用温水プール、ジャグジー、サウナがあります。

IMGP0379.jpg

部屋はトリプルルームで、角部屋だったので窓が大きく、静かな空間です。

そして、今回メインの夕食。

IMGP0412.jpg

北京ダックです。調子に乗ってこればかり食べていて、おなかいっぱいになってしまいました。

もちろんその場で包んでくれますので、ねぎ抜きです。(笑)

IMGP0414.jpg

目的の一根麺をつかったふかひれそばをメインに、杏仁豆腐まで、非常においしかったです。

その後、ホテル内の温泉へ。

こちらの温泉は、那須温泉の単純硫黄泉となります。

露天のヒノキの浴槽、3つが温泉になります。

加温はしてあるみたいです。いいお湯でした。

硫黄のにおいが、今日もしてます(笑)

朝も入りましたが、ヒノキつくりの廊下を行きヒノキのお風呂へ至極の時でした。

翌日は、ゆきがプール行かないというので、テディベアー博物館、オルゴール博物館、りんどう湖ファミリー牧場回りました。

続く。

サンバレー那須


banner_02.gif1日に1度クリックお願いいたします

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへにほんブログ村

トップページへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/05/14 11:15:03 AM
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: