ひめちゃん ゆき とのお出かけ日記

2007/06/06
XML
カテゴリ: 犬 ひめ 猫 ちび


那須パラダイスラン近くの王国ファームには、まず珍しいアルパカがお出迎え。

IMG_5793-s.jpg

王国に来る道すがら、アルパカ牧場なる看板がありました。

ダチョウみたいに養殖しているのかな?

ダチョウ牧場を塩原方面に行くとあります。

IMG_5807-s.jpg

「ここの道は、ワンにゃんバスも通るから、端を歩かないとだめだよ」

IMG_5835-s.jpg

「お馬さんの前にあるガチャガチャは、えさが入ってるんだ!」

「私もあげたいけど、ちょっと怖いのでパス」

IMG_5874-s.jpg

「白馬と写真撮ってー」

「白馬が柵で見えないじゃない! パパ下手だなー」

IMG_5823-s.jpg

らくだにも乗れましたが、ゆきは怖がり、 くり乃々さん ご指摘どうり乗りませんでした。

お値段500円です。馬のほうは大人気でしたが、らくだは開店休業です。

私は、乗りたかったのですが、余りにらくだがかわいそうなので、ぐっと我慢です。

IMG_5832-s.jpg

すごい表示看板じゃありませんか? AMERICAってすごくないですか?

IMG_5830-s.jpg

柵があって、ひめにはみづらいので、ゆきに抱っこしてもらいました。

「ちょっと怖いんですけど」

IMG_5872-s.jpg

こちらの看板がたっていて、ひめは入れないのですが、

ファームイベント広場でもショーをやってます。

いろいろな種類の鳥の飛び方実演してました。時間によっては、ニュージーランドショーもやってます。

インコの飛行

IMG_0250-s.jpg

ふくろうは、飛ぶとき羽ばたき音がしません。静かにスーっと飛んでいきます。

ふくろうの飛行

IMG_0230-s.jpg

こちらは、オオタカですね。かなり強い、鳥類で一番強いみたいです。

王国ファームにも動物に触れる場所が、あります。

IMG_5817-s.jpg

すごい腰が引けてます。すごく怖がりですね。えさもあげれるようです。

ガチョウ、羊、マーラなど触れます。

小さい子用には、 うさぎふれあいコーナー がいいのでわ。

ここのウサギは、えさをよく食べます。他所だとせっかく買ってもほとんど食べないことが多いので

IMG_5839-s.jpg

王国最深部にあるハンモックの森です。休憩中とかいてあり、ひとつしかなかったです。

案内写真を見ると、数多くのハンモックが用意されているみたいでした。

ハンモックで寝ると気持ちいいですよね。ほしくなりました。もちろんこのカラフルなものでなく、

海兵1番のナンバーのハンモックがほしいです。昔100番台のものは、持っていたのですが。

IMG_5799-s.jpg

王国ファーム入り口には、アスレチックスがありゆきは、ひとしきり遊んでました。

那須は、標高が高いため、避暑におとづれるにはよいところですが、テーマパークが乱立していて、休日には道路が大渋滞になります。

ちょっとわかりづらい道ですが、那須高原SAのスイッチ使うとほぼ渋滞なく高速乗れます。

高速の渋滞は、つかまりますが。

また、那須は温泉地でもあり、湯量も豊富で、塩原近辺だと美人の湯と銘打った温泉が数多くあります。

ちなみに王国入り口横には、王国敷地内より湧出した「那須五峰の湯」があります。

入国者500円です。

弱アルカリ性の単純温泉ですが、少し茶色がかってますが、すべすべの湯です。

スキーシーズンには、仮眠施設になるので、綺麗な休憩室もあります。

五峰の湯と銘打ってますが、露天からも柵越しに、背伸びしないと絶景は見れません。

時間があるなら塩原方面のほうが大きい施設あります。もちろん那須岳麓にも温泉がありますが、

遊んでから入りに行くなら、帰りの渋滞はご覚悟を!

banner_02.gif1日に1度クリックお願いいたします

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへにほんブログ村

トップページへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/06/06 09:16:04 AM
コメント(26) | コメントを書く
[犬 ひめ 猫 ちび] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: