ひめちゃん ゆき とのお出かけ日記

2010/07/26
XML
カテゴリ: 犬 ひめ 猫 ちび


基礎体力つくりを兼ね、近所をウォーキングしました。

朝5時に起きるというので、起こそうと思ったら、ちゃんと起きて来ました。

クラブに入って、やる気が違う。

まあ1日目ですが(笑)

最初、ジョギングから、30mダッシュ20本と言ったのですが、

クラブで、筋肉痛だから、今度からというので、軽いジョグとウォーキング。

私は、重装備行軍の練習を兼ね。約10kgをリュックに背負うことにして出発。

30kgはさすがに、目の前に山が無いと無理(笑)

目標、豊島5丁目団地まで約2km。小休止無し、

往復4kmを1時間の行軍を予定して、出発。

自宅裏の、隅田川に出てすぐ、接敵。

IMGP2103
IMGP2103 posted by (C)EZ30

かるがもが、早朝の隅田川に。

日が少し昇った頃です。

カモメはよくいる場所なのですが、かるがもがいるとは。

その後河川敷を、豊島5丁目団地を目指し、接敵機動。

朝5時過ぎなのに、結構人がいます。

みなウォーキングか犬の散歩。

私達は、急行軍速歩なので、周りの人を追い越し、進みますので、随分人に会いました。

IMGP2128
IMGP2128 posted by (C)EZ30

こちらが、目的地、豊島5丁目団地付近。

ここより先は、まだ、河川敷が整備されていないのです。

IMGP2130
IMGP2130 posted by (C)EZ30

ここには、旧防潮堤が残されています。写真中ほどの壁がそれです。

今の土手からすると、随分と低いものですね。

整備が進んで、公園にもなって、ジョギングも車の心配も無く出来ます。

いい時代になりました。

でもねー。

対岸のビニールシートは、基準値をはるかに超えるダイオキシンが

表土から検出され問題となっている場所だと思います。

豊島5丁目団地内には、園庭を「立ち入り禁止」とされた保育園もあります。

対処できなくて、盛り土してるんですよ。

高度成長時代の置き土産でしょうか?

原因がわからないみたいなので、責任所在がはっきりしてなく、

とりあえず、ほったらかし。

北区は、お金あるんですけどねー。

まあ護岸工事が進めば、撤去されるものでしょうね。

このあたり、古墳、遺跡なども出てくるので、首都高王子線もやっと開通したばかり。

朝の運動は、ちょっと疲れますね、夕方になって、結構来てます。

でも、1時間くらいがちょうどいい感じ。

明日も雨が降らない限り、やるそうです。

どこまで、続けられるか?見ものです。

IMGP3038
IMGP3038 posted by (C)EZ30

帰ってくるとひめが、迎えてくれました。

ちびは

IMGP2952
IMGP2952 posted by (C)EZ30

こんな感じで、朝寝。いつもより1時間以上早く起こしてます。

でもそれ、ひめちゃんのクッションなんだけどなー。

IMGP3019
IMGP3019 posted by (C)EZ30

ちびは、いつもはこんな感じで寝てます。

冷たいので、床に直接寝ています。

IMGP3010
IMGP3010 posted by (C)EZ30

このときは、私がクッション使っていたんだなー。

2頭とも、ふて寝だったかな?

IMGP2851
IMGP2851 posted by (C)EZ30

こんな感じで、寝ていることもあります。

ちょっと見える椅子の所にPCがあり、いつも私が座っているからなんですが。

寝姿は、可愛いですねー。

起きてると、何か悪戯してます。しっかり見てないと。

静かにしてるときが、一番危険だし。

IMGP3005
IMGP3005 posted by (C)EZ30

Mさんが、朝食作り出すと、こんな感じで、起きて待ちの姿勢。

ほとんどあげないんですけどねー。

台所入り口には、柵をしているので、外側で待っているんです。

ひめもちびも、ちょっと生活リズム狂わしてしまうかな?

まあ、ゆきだから、すぐへたれると思いますが(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/07/26 04:22:22 PM
コメント(8) | コメントを書く
[犬 ひめ 猫 ちび] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: