ひめちゃん ゆき とのお出かけ日記

2010/09/24
XML
カテゴリ: 東京観光他


私は、例によって仕事。

でも今回のは、もしかしたら、実になるかもという感じです。

ここ2年間ほど、いい仕事ができなかったのですが、

ひめちゃんが、悪い膿を全部被ってくれたのかもしれません。

良い方向へ行っています。会社の清算も関係各位に迷惑かけない方向に、

なんとかできそうですし。

その上、昨日のひめちゃんの手術で、被ってもらったその膿も取れましたし。

めでたしめでたしといきたいものです。

さて、連休中、亀有に仕事の調査、打ち合わせで、行ってきました。

亀有って言うと、「こちら亀有公園前派出所」が真っ先に思い出されます。

その亀有に来て真っ先に目についたのは、両津勘吉の像。

沢山ありました。一体何体あるんだと。

IMG_0224
IMG_0224 posted by (C)EZ30

IMG_0256
IMG_0256 posted by (C)EZ30

よくできてますが、写真を撮っているのは私だけ(笑)

仕事での、調査中なので、目立たぬようコンデジで撮影です。

亀有って、こち亀で売り出したいのだなー。

今回、物件商圏を歩き回って、まず思ったのは、

亀有って、病院、薬局がものすごく多いんですよ。

そうゆう意味では、まだまだ伸びしろがあるなーと思うのですが、

ちょっと遅いかなー。

病院が、並びで何軒もあって、そこにそれぞれ門前薬局が付随。

医薬分業の方向ってこれでいいのかな?

真ん中に、大きい調剤薬局一軒建てて、そこで一元管理できないものなのかな?

難しい問題です。

IMG_0276
IMG_0276 posted by (C)EZ30

これが、亀有公園です。

ちょうど前日に、香取神社の例大祭が終わったので、

機材が散乱していて、奥が見渡せませんが、あまり広い公園ではありません。

亀有公園前派出所は、ありませんでした。探したんですが(笑)

よく言われていることなのですが、架空の派出所だそうです。

考えてみれば、今は派出所じゃなく交番所ですからね。

しかも葛飾区がつくことはない。警視庁葛飾署亀有公園前交番所と言う名前になるはず(笑)

でもよく似た交番所が、駅前にありました。

IMG_0280
IMG_0280 posted by (C)EZ30

亀有北口駅前交番所です。

昔の交番所のつくり。懐かしい感じです。

両さんがいるみたいです。

その後、仕事のうちあわせをすませ、ひめちゃんの手術成功を祈願するため、

香取神社に向かいました。

IMG_0261
IMG_0261 posted by (C)EZ30

亀有香取神社HP

名前からわかるように、下総の国の一の宮「香取神社」の末社です。

HPにも、鎌倉時代建治二年八月十九日(西暦一二七六年)、当時亀有の地は下総国葛西御厨亀無村と呼ばれ、香取大神宮の神領地であったことから本宮の御分霊(経津主大神)をお迎えし村の鎮守様としてお祀りされました。

とあります。

IMG_0269
IMG_0269 posted by (C)EZ30

ここには、両さんの絵馬、銅像もありました。

香取慎吾も、主演した実写版のこち亀のクランクイン前に、

ヒット祈願にこの絵馬を奉納したようです。

IMG_0271
IMG_0271 posted by (C)EZ30

また珍しいのが、鳥居前に鎮座するポケモンに出てきそうな像。

亀有の由来なのかなと思ってましたが、調べてみると、

葛飾区の有形文化財の亀瓦一対を模したもののようです。

HPよると、万延元年(1860)建立の旧社殿の棟瓦として両端に置かれていた亀形瓦は阿吽一対で、向かって右側の「阿形」の亀は首を左に、左側の「吽形」の亀は首を右に曲げ、いずれも正面を向くようになっています。
 製作年代や作者は伝承がなく無銘のため明らかではありませんが、「亀有」という地名に因んだ亀を象った瓦は珍しいとして注目されています。

阿吽といえば、寺社の山門にある狛犬や仁王像ですね。

ここ亀有香取神社では、亀なんです。もちろん写真は一体ですが、阿吽一対あります。

新しいものですが、面白いのではないでしょうか?

ひめちゃんも無事手術を終え、私の仕事も、好転するかもしれないなど、

結構ご利益あるかもしれません。

勝負・開運厄除 スポーツ振興、足腰健康 家内安全 交通安全に御利益があるそう。

私の仕事は、博打みたいなものなので、良い方に回っているのかな?

まあ、ここ数日かなりの神社仏閣を回っているので、合わせ技かな(笑)

完全に苦しいときだけの神頼みになってますが(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/09/24 05:07:05 PM
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: