世界は、日本は!?新しいニュースを今。

世界は、日本は!?新しいニュースを今。

PR

Calendar

Profile

ヒゲのやまさん

ヒゲのやまさん

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Free Space

Freepage List

Comments

jdm@ Re:13歳少女らをたらい回し、ソマリア系性暴力集団に有罪 英(11/28) ソマリア人自体が悪いわけではないですよ…
朝生ワイドす・またん@ Re:イラク戦闘機、バグダッドを誤爆 8人死亡(07/07) 高沢里奈 秋谷綾乃

Keyword Search

▼キーワード検索

2013.06.21
XML
カテゴリ: 2013年06月分追伸

logo_05.jpg



フィリピンの金融街でビニール袋禁止令、洪水対策で

20130621-00000033-jij_afp-000-1-view.jpg

フィリピンの首都マニラ(Manila)のごみ捨て場
(2013年6月19日撮影)。(c)AFP/NOEL CELIS


【6月21日 AFP】フィリピン・マニラ首都圏(Metro Manila)の金融街
マカティ(Makati)市が洪水対策の一環として20日から、使い捨ての
ビニール袋や発泡スチロール製容器の使用を禁止した。 ・・・続きはこちらから



私見です。

我が国でも法制化されてはいませんが、スーパーの買い物の際、マイバック
を持参して、スーパーの袋を使用しない運動が各地で広がっています。

資源の無駄遣い、二酸化炭素の排出の減少を目的とした試みです。

スーパーによってはポイントを加算したり袋を有料にしたり色々な試みを
行っている様ですが自分で入れ物を持ち歩く事にはだいぶ慣れ都心では
浸透しかかっています。


フィリピンもビニール袋の使用を禁止したい様ですが目的が全く違う
様です。

ゴミとして市中にビニール袋が捨てられる事の無い日本では考えられ
ませんが、貴重な化石エネルギー資源の最終形態であるビニール袋を
使用後に簡単に廃棄する不道徳性を先に教育啓蒙しなければ排水口の
詰まりはいつまでたっても収まらないと思います。

ポイ捨て反対のキャンペーンを張り違反者に罰金なり、社会奉仕作業
をさせた方がいいのではないでしょうか。

※社会奉仕作業は市内に散らばったビニール撤去が良いと思うのですが。


ヒゲでした。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.06.21 17:15:59
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: