健康のために運動しよう!

健康のために運動しよう!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

やまちゃんno1

やまちゃんno1

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

2025.09.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
スマホデビュープランライトでiPhone seを購入してから約2年、今月までは機種代金が917円の支払いでしたが来月から2000円ぐらいになるので、新トクするサポートに加入していた自分はここで機種変更して今使用している物を返却した方がお得と言うことでiPhone16に機種変更しました。なので来月から2年間は機種代金は1071円になります。iPhoneの中でこの機種が2年間は一番安かったのでこれにしました。オンラインショップでの購入だったのですべて自分でやるのですが、結構大変でした。
新しい機種をesimにしたのですが物理simのように入れ替えはしないのですが、古い機種のメール上からスタートしました。esimにいつ切り替わったのかよくわからず、電話で問い合わせることとなりました。その先は40分ぐらい電話でのやりとりが続きました。ソフトバンクのサポートだったのですが途中からアップルのサポートに切り替わり合計三人ぐらい交代しました。古い機種の電波が圏外に変わった時点で切り替わっていたのでしょうね。初期設定がわからず困ったのですが、切り替わった後、新機種の電源を入れて画面通りにやっていくとクイックスタートが始まりました。これが終わるとほとんどすべてのデータが移動していました。wi-hiも使えるようになっていたし。Lineも切り替わっていました。一部ログインが必要なアイコンもありましたがほとんどそのまま移動していました。ソフトバンクのサポートに電話をかけたのは母の電話でPCの画面でやり方をその場で確認したり、印刷しておいたのを見たりしましたが、それではわからないことがいくつかありました。クイックスタートをもたもたしていて古い機種の画面に表示されなくなったら再起動(電源を入れ直す)するとできました。
データのバックアップはPCに保存してあったのですがそれは使用せずクイックスタートでiPhoneどうしで勝手にやってくれました。機種の返却の前にIMEIを控えておくこと(後でマイソフトバンクでも調べられる)電話でも教えてもらえます。初期化の前に「iPhoneを探す」を「オフ」にするのが面倒でした。説明書だけではできず、PCで調べました※事務手数料が8月20日よりwebでも3850円かかるようになり残念です。店頭でやっても4950円です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.09.14 12:12:12
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: