ツー♪のロック&エギング

PR

Profile

情報屋ツー

情報屋ツー

Comments

KENKUMA12 @ Re:☆お知らせ☆(10/31) まずは4年間お疲れ様でした♪ 勿論次のブ…
YaGi @ Re:☆お知らせ☆(10/31) 先ほどはどうもです(^^ゞ こちらは卒業で…
ヘリテージA @ Re:☆お知らせ☆(10/31) 新しい方をお気に入りに登録しました♪ …
光一☆ @ Re:☆お知らせ☆(10/31) そのうちオイラも引越ししなければ…(^O^)
おやじん1091 @ Re:☆お知らせ☆(10/31) 僕も最近こちらは機能的に面倒な部分もあ…
Route 423 @ Re:☆お知らせ☆(10/31) やっぱりそうなりますよね~ でもFC2はお…
ケンパナ @ Re:☆お知らせ☆(10/31) 新天地でも頑張って下さいね! デカメバ…
2007/03/26
XML
テーマ: エギング(409)
カテゴリ: エギング

釣行出来無い時って皆さんどうしてます

僕はこんな事やって楽しんでます。

それは、エギの改造です

注意:あくまでこのチューンは私個人の釣りスタイルに合わせて

行っていますので御了承下さい

エギのカンナを外します

ネオ チューン (3).JPG

左のが正規のカンナで右が自作半傘強化針です。

先ずエギ本体のカンナ取り付け穴を拡大します

ネオ チューン (5).JPG

こんな感じになります

ネオ チューン (6).JPG

この時余り奥までドリルを差し込むと空気室に穴を

開けちゃうので注意です。

仮に差し込んで見ます

ネオ チューン (7).JPG

不具合が無いようならエポキシ系2種混合ボンドで止めます。

勿論穴の中にも少し多めに充填します。

最終的に位置を固定したらボンドをドライヤーで

暖めて気泡を飛ばします。

ネオ チューン (8).JPG

針先に付いたボンドは綺麗に除去し それが終われば

カンナ部は完成

次にアイ部の補修

ネオ チューン (9).JPG

アイを上方向に曲げ紐の部分を瞬間接着剤で固定します

アイを上に向ける事によってレスポンスが向上します(個人的な感想)。

オリジナルと比べるとこんな感じです

ネオ チューン (10).JPG

まだまだこれからシンカー部を弄ってチューンして行きたいと思ってます

半傘にすると掛かりが悪く成るんじゃないかと思う方が

居ると思いますが。

今まで私はこの仕様エギでアワセても乗らなかったって事は在りません。

要はアワセの方向とイカの乗せ方ですが........。

藻場やDeepでは良い仕事してくれます

カンナについては僕はヤエン掛針(半スレ)で自作してますが、

取替え用のカンナも売っているので(単価が高いですが)興味の

有る人はやってみては如何でしょうか






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/03/26 04:13:43 PM コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Category

Archives

・2025/11
・2025/10
・2025/09
・2025/08
・2025/07

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: