PR
Comments
この所海も荒れてて、思う様に釣行に行けないで、
悶々としてますが、
日曜日(7/26)早朝出撃して参りました
。
土曜日も行こうと思ったんですが、起きて海見たら
ウネリの凄さにそのまま二度寝してました。
そうそう、ロックショアの2戦・3戦は私の敗戦と言う事で。
ポイントに着いて海眺めてると、昨日のウネリが未だ残っていて、
白泡の絨毯状態です。
ヒラ狙いの人なら喜びそうな状態です。
狙ってた所は波が被って居るのでパスして、波の上がって来ない
場所が奇跡的にも1箇所有ったんでそこで開始。
何事も無く御来光を眺め気合入れなおします。
辺りもすっかり明るくなって、海鳥も餌求めて、飛び出した時
遥か沖でナブラ発生。
今回は大荒れの中ですがトップ系で攻めてます
。
ナブラに向けてルアーをフルキャスト。
ナブラまで届きませんが、何かしら回遊してるはずなんで気合
入ります。
着水からのワンアクション目で海面が持ち上がり魚がチェイス。
良い感じで引っ張っていきます。
ドラグ締め直してゴリ巻きで寄せて足元まで寄せて来た時
不意に横からの波で揉まれて痛恨のフックアウト
。
凹む間も無くキャストすると又ヒット。
今度はバラサないように寄せて強引にブチ上げ
。
コイツでした。
60cmチョイのイナワラサイズ
エラワタ抜きで2.0kでした。
処理してまたキャストするとマタマタヒット。
今度も胴サイズ
ワンキャストワンヒットで掛かり楽しい~~~~。
4尾目のヤツはルアー見切ったのか掛かりが浅くバラシ。
4バイト2ゲット....5割だから良しとしましょう
。
この後、群れが抜けたようでバイトが無くなったので
終了
。
ジグで釣るのも楽しいですが、 バイトシーン丸見え の
トップはマジ嵌りますよ~~~
。
余談ですが、
このイナワラ君1尾は御中元で嫁の職場の上司の所へ行きましたが、
もう一尾を降ろしたら脂の凄い事。
鰯(カタクチ・ウルメ)食べてる影響か腹回りはトロ状態でした。
青い奴とプラチナシルバー♪。 2010/07/26 コメント(30)
ロックショア11・12戦は完敗(爆。 2009/08/25 コメント(16)
ロックショア8、9は敗戦で第10戦。 2009/08/18 コメント(18)