PR
Comments
昨日、夕方日課のイブちゃんの散歩に近くの浜へ行くと
幼馴染の S君 が会社帰りに砂物狙いしてました。
イブもS君見つけて近寄って行ったのでダベリング。
たわいも無い話の後、今夜メバハンティングへ行こうって事になりました
。
下のチビさんが作った夕食のカレー食べてそそくさと仕度をして
集合場所へ。
今回行くPは今迄に行った事の無い所へ (注:1
(注:1 何故行った事が無いか....そのPの近くに心○的に怖い所が有るんで
今まで単独ではとても行けない所です。
P
しかしこのP、海草が殆んど有りません。
もしかして入る所を間違えたか......。
不安ひとしおです。
余談ですが、沖に向かってキャストしてると私の右横を掠める様に
スズメ位の白い鳥が沖から飛んできました
何だ鳥か~ぶつかったら危ないな~~ってその時は思ったんですが
良く考えると街灯もない暗い海で鳥が果たして飛んでくるのか。
開始から小1時間アタリすら無く移動を繰り返すと
待ちに待った待望のアタリが。
引きから尺は有りませんが(推定27~8)無事にGet。

コルセア65をガッツリ咥えてました。
この魚を釣った一連の事を頭の中で反芻すると
このPの攻略の糸口が見えた感じがしました。大袈裟ですが(笑。
ココからプチラッシュで2尾追加して計3尾釣った所で
S君が戻ってきました。
何でも風が巻いてしまい釣りに成らなかったようで未だノーバイト。
交互に攻めて行き見てると釣ったようで一安心です。
この後本日最大の31cmをGetしました。
結果、私、27cm~31cmを4尾。
S君、32cmを頭に28cm迄を5尾と好釣果でした。
S君が前回のリベンジ出来て良かったです。
こんな写真も撮って見ました。

お・ま・け
前々回の釣行の時に針の掛かり所が悪くキープしたメバル(32cm*2尾)で
こんな物作って見ました。

団扇の様ですが干物です(笑。