甘美なほうこう

甘美なほうこう

2012年01月25日
XML
カテゴリ: ケーキ

「ロピア」

コンプリートをめざしてみたいけど、よく行くスーパーでは見たことない商品もあるのでできるかどうかは微妙です

実はロピア以外にも抹茶味商品いろいろ食べてます
今後紹介できればまとめてブログに載せていきます。

一応、上から気に入った順になっていますぺろり


「ロピアの絹ごし西尾の抹茶プリン」
「ロピアの絹ごし西尾の抹茶プリン」1「ロピアの絹ごし西尾の抹茶プリン」2
値段のわりには上も下もどちらも濃い抹茶です

上の層の抹茶プリンは濃厚でトロトロなめらかプリンです。
下の層のゼリーは上がトロトロなので少しかために感じます。

ゼリーの方は少し苦みも効いていて、プリンは甘さ控えめでバランスがいいです。

2つの層の口あたりのギャップが大きいですびっくり
そのギャップが逆によかったりもします


「ロピアの西尾の抹茶エクレア」
「ロピアの西尾の抹茶エクレア」1「ロピアの西尾の抹茶エクレア」2
ビターなチョココーティングと抹茶のクリームがマッチしています

シュークリームと比べると、クリームは少なく感じますが、
その分抹茶味はしっかりあります。

シュークリームは別れたダブルクリームでしたが、
こちらは完全に混ざっている(一体化している)抹茶カスタードクリームです


「ロピアの西尾の抹茶シュークリーム」
「ロピアの西尾の抹茶シュークリーム」1「ロピアの西尾の抹茶シュークリーム」2
こちらは2層に別れたダブルクリーム。

単独で抹茶クリームだけ舐めてみると抹茶の香りと味はありますが、
カスタードクリームの方が目立っていて、抹茶クリームの印象が少し弱いです

エクレアと味わいは違いますが、



「ロピアのとっておき西尾の抹茶あんみつロール」
「ロピアのとっておき西尾の抹茶あんみつロール」1「ロピアのとっておき西尾の抹茶あんみつロール」2
生地にもクリームにもちゃんと抹茶の味があります
生地には少し苦みもあります。

クリームは少なめに感じ、バランス的には悪くないけど、
フルーツは味的にあっていないからいらないかも

抹茶あんみつじゃなく普通の抹茶ロールでよかったかな







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月26日 02時04分32秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: