やもりのおうち

やもりのおうち

PR

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カテゴリ

コメント新着

fuminon3273 @ はじめまして(04/20) 絵空師さん はじめまして。 以前からそち…
絵空師 @ Re:はじめまして 今日の一線・手相講座の絵空師と言います…
2019.03.02
XML
カテゴリ: 手仕事のこと。
​​ハンドメイド 、お小遣いへの道​ (1) ​​ (2) ​​ (3)
   ↑ 
こちらの記事もよろしくお願いします。


今のところ、毎日試作品ばかり作っています。
これまでわたしが作ってきたものは、手芸本のレシピを自分の好きな材料で作る……というものばかりでした。自らアイデアを出したオリジナリティのある作品は生み出していません。

商品にしたい作品はロゼットですが、これも本にあるレシピ以上のものを生み出したことはないと思っています。


頑張ります。


ハンドメイド作品を作って売る、という行為にはマナーがあり、わたしもそれに則って作品作りをしたいと思っています。
他人のアイデアの盗用はしない、キャラクターやマリメッコの生地は使わない、手芸本のまま作ったものを売らない……などなど。
ネット上でもちょっと検索すれば、ハンドメイド作品販売のマナーとルールについては詳しく調べられます。
作り始める前に確認を。


ネットで検索すれば出てくる、といえば、売るためのコツなんてものも検索してしまうものですが、わたしは 有益な情報になればなるほど無料で手に入れることはできない 、と考えています。

何冊も読む必要はありませんが、手元に一冊本があるのとないのでは、その後歩む道も違ってくるのでは……
【minne公式本】ハンドメイド作家のための教科書 minneが教える売れるきほん帖 [ minne作家活動アドバイザー 和田まお ]






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.03.02 14:07:30コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

フリーページ

サイド自由欄



fuminon3273、やもりです。
守宮であり家守です。おうちに居着いてます。外出は苦手…(+_+; )

コスプレとまで行かない『仮装』について、見たり考えたり作ったりするのが大好きです♪

手芸を少々、家事を少々…。
通販が頼りです。

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: